SSD

Gigabyte AORUS NVMe Gen 4 高速SSDが発表

(Source:techPowerUp!)

Gigabyteは6月17日、PCI-Express 4.0に対応するM.2 SSD製品となるAORUS NVMe Gen4 SSDを正式発表しました。

AORUS NVMe Gen4 SSDはNAND Flashに東芝BiCS4 96層3D TLC NANDを、コントローラにPhison PS5016-E16を用いています。容量は500GB, 1TB, 2TBが用意されます。スペックが明らかになっているのは1TBと2TBモデルです。

1TBおよび2TBモデルのスペックは以下の通りである。

容量1TB / 2TB
NAND東芝 BiCS4 96層 3D TLC NAND Flash
ControllerPhison PS5016-E16
SequentialRead5000MB/s
Write4400MB/s
Random 4KRead750000IOPS
Write700000IOPS
インターフェースPCI-Express 4.0 x4, NVMe

先日のComputex 2019で予告されていた製品で、外観はM.2 2280規格のSSD、銅製のヒートシンクが特徴的です。登場時期は「まもなく」とされています。PCI-Epxress 4.0対応プラットフォームであるRyzen 3000 series CPUとX570マザーボード登場前後での登場が予想されます。ちなみに、Gigabyteの「AORUS」を冠するSSDはM.2 / PCI-Express 3.0 x4対応の「AORUS RGB M.2 NVMe SSD」とPCI-Expressスロットタイプの「AORUS RGB AIC NVMe SSD」がありますが、いずれも東芝製NAND Flashを使用しています。

 

関連記事

  1. Intel Optane SSD 900P seriesに、960GB…

  2. Micron CEOは、チップ不足が2023年まで続くと予想しており、…

  3. Samsung 980 PRO PCIe 4.0 SSDは、読み取り速…

  4. Micronが自社初の3D XPoint採用製品

  5. SiliconMotion SM2508 PCIe Gen5 SSD対…

  6. Optane SSD 905P 海外で販売開始?!

  7. IntelがAlderLakeプラットフォームでSamsungPM17…

  8. Phison E26 PCIe Gen5 SSDコントローラーがASU…

  9. Intel Optane SSD 900P seriesを発表

  10. MSI SPATIUM M480 PLAY 2TB PCIe 4.0 …

  11. Intel Optane SSD 800pシリーズを発表

  12. ゲーミングPCに最適 NVMe SSD WD Black SN750発…

PAGE TOP