CPU

Intel 次世代 Sapphire Rapidsの「FishhawkFalls」HEDTプラットフォームがXeonワークステーションとしてブランド変更、最大56コア、350W TDP、8チャンネルDDR5対応

(Source:wccftech)

「FishhawkFalls(フィッシュホークフォールズ)」というコードネームのIntelの次世代Sapphire Rapids HEDTプラットフォームの最初の詳細は、Moore’s Law is Deadによってリークされました。情報によると、IntelはCore-XファミリではなくXeon Workstationファミリとしてラインナップする予定です。

IntelのSapphire Rapids「FishhawkFalls」HEDTファミリがXeonワークステーションとして区分される。最大56コア、350W TDPとDDR5 8チャンネルメモリサポートを期待

Intelの最後のHEDTプラットフォームであるCascade Lake-Xの発売からほぼ2年が経ち、ラインナップはAMDのRyzen Threadripper 2000ラインナップとの競争に失敗し、Intelは設計図に戻る時が来たことに気づきました。HEDTがリリースされなかった2年間に行われたすべてのブレインストーミングの結果は、IntelがHEDT CPUプラットフォームのブランドを根本的に変更することを決定し、Sapphire Rapidsは新たなスタートのようです。

Moore’s Law is Deadによって明らかにされたとされる情報によると、Intel Sapphire Rapids HEDTプラットフォームは、Core-Xファミリではなく、XeonWorkstationファミリとしてブランド化される予定です。これは、HEDT CPUが、特に消費者セグメントを対象とするのではなく、「プロシューマー」ブランドで発売されることを意味します。CPUは、IntelおよびAMD HEDTプラットフォームの主要市場である愛好家、コンテンツクリエーター、およびメガタスクユーザーを目的として設計されます。

Intel Sapphire Rapids-Xeonワークステーションプラットフォーム

Intelはまた、Sapphire Rapids HEDTプラットフォームをワークステーションとメインストリームワークステーションプラットフォームの2つのカテゴリにさらに細分化することを計画しています。標準のワークステーションプラットフォームは、2020年に発売されたIce Lake-W Xeon CPUの後継になります。これらは、最大56個のGolden Coveコアと、4GHzを超えてブーストする最低12個のコアを備えています。これは、フラッグシップモデル用に最大350WにスケールアップするTDPを備えた多数のSKUを備えた多様なポートフォリオになります。Sapphire Rapids HEDT CPUにはさまざまなオンチップアクセラレータもありますが、これらが最終モデルで機能するか無効になるかは不明です。価格については、USD$3000~5000の間と予想されており、超プレミアムパフォーマンスのカテゴリーに分類されます。

以下に掲載されているSKUの分析では、サーバー市場を対象としたSapphire Rapids-SP XCCダイで始まる、少なくとも4つのSKUと3つの異なるプラットフォーム構成があります。これらは本格的なパーツであり、Xeon Workstation HEDTファミリの一部ではありません。次に、Sapphire Rapids-112L XCCダイがあり、最大112のPCIe Gen 5.0レーンを提供し、ワークステーションプラットフォームで機能します。これに続いて、中程度のコア数を提供するが8チャネルメモリをサポートするSapphire Rapids-SP MCC構成が続き、エントリーレベルのSPR-MSWSメインストリームワークステーションプラットフォームは同じMCCダイを備えますが、4チャネルDDR5メモリをサポートします。

(Image Credits: MLID)

Intelは、Sapphire Rapids Xeon Workstation HEDTラインナップで少なくとも4つの異なるSKU構成を提供する予定です。Fishhawk Fallsプラットフォームは、8チャネルDDR5-4400(1DPC)/ DDR5-4800(2DPC)と最大112のPCIe Gen5.0レーンで構成される堅牢で次世代のエコシステムになります。マザーボードは、サーバーボードというよりもワークステーション層の製品によく似ており、1つのソケットを備えています。

Intel Sapphire Rapids-Xeonメインストリームワークステーションプラットフォーム

2番目のプラットフォームは、より主流のワークステーション製品として設計されており、Cascade Lake-XおよびXeon-W Skylake-X(Xeon W-3175X)チップに取って代わります。このラインナップ内のSapphire Rapids CPUのコア数は、約28〜36コア(Golden Coveアーキテクチャ)であると予想され、最大4.5〜5.0GHzのはるかに高いクロック速度を揺るがします。CPUは最終的に約300W TDPになりますが、最上位モデルは最終的なクロック構成に基づいて約400Wになる可能性があります。

Preliminary specifications of Intel’s Sapphire Rapids HEDT Xeon Workstation CPUs. (Image Credits: MLID)

プラットフォームに関しては、8チャネル(非ECC)および4チャネル(EEC)DDR5サポートがあり、PCIe Gen5.0レーンの数は64に減少します。価格は以前のCore-X CPUとほぼ同じです。これらのチップには約USD$500~3000が見込まれます。以前の噂では、Fishhawk HEDTファミリはW790 / C790 PCHをベースにしていると示唆されていましたが、作業中に少なくとも2つのプラットフォームがあることを考えると、はるかにハイエンドのPCH SKUが存在する可能性があります。発売に関しては、Intelは2022年第3四半期に次世代のHEDT CPUファミリを発売すると噂されています。これは第13世代のRaptor Lake CPUラインナップとほぼ同時期です。

一方、AMDは、Chagall / Chagall 3Dデザインに基づいて、Threadripperのラインナップを延期またはキャンセルしたようです。Intelは、ワークステーションユーザー向けのHEDTプラットフォームをXeonブランドでブランド化するというAMDのルートに従っています。AMDは、Threadripper Proファミリでも同じことを行いました。AMDは、2022年半ばにIntelのXeonワークステーションパーツに対してZen 3 Threadripper CPUのスケジュールを変更するか、次世代のZen4パーツを優先してファミリを完全に遅らせるかを選択できます。AMDはこれまでThreadripperのラインナップでHEDTとワークステーションのCPUスペースの誰もが認めるキングでしたが、Sapphire Rapidsを使用することで、Intelはワークステーション/HEDTの市場シェアの一部を追い上げて取り戻すチャンスがあります。

Intel HEDT Processor Families

Intel HEDT FamilySapphire Rapids-X?Cascade Lake-XSkylake-XSkylake-XSkylake-X
Process Node10nm ESF14nm++14nm+14nm+14nm+
Flagship SKUTBACore i9-10980XEXeon W-3175XCore i9-9980XECore i9-7980XE
Max Cores/Threads56/112?18/3628/5618/3618/36
Clock SpeedsTBA3.00 / 4.80 GHz3.10/4.30 GHz3.00/4.50 GHz2.60/4.20 GHz
Max CacheTBA24.75 MB L338.5 MB L324.75 MB L324.75 MB L3
Max PCI-Express Lanes (CPU)112 Gen5?44 Gen344 Gen344 Gen344 Gen3
Chipset CompatiblityW790?X299C612EX299X299
Socket CompatiblityLGA 4677?LGA 2066LGA 3647LGA 2066LGA 2066
Memory CompatiblityDDR5-4800?DDR4-2933DDR4-2666DDR4-2800DDR4-2666
Max TDPTBA165W255W165W165W
LaunchQ3 2022?Q4 2019Q4 2018Q4 2018Q3 2017
Launch PriceTBA$979 US~$4000 US$1979 US$1999 US

関連記事

  1. AMD 第三世代Ryzen Threadripper 32コアが11月…

  2. AMD Ryzen Threadripper 3990X 64コアおよ…

  3. AMD Ryzen Threadripper Pro 5000 CPU…

  4. AMDは、Gamescom 2022でAM5プラットフォームを発表へ

  5. Intel 10nm i3 8121Uを公表

  6. Intel 2020年 Comet Lake→Rocket Lake

  7. AMD Ryzen 5 7500F CPU がエントリー向け6コアでi…

  8. Intel Xeon E Coffee Lakeベース 8コアCPU搭…

  9. Intelが7nm Meteor Lake CPUの開発で新たなマイル…

  10. ドイツの小売業者が販売する120台のIntel第11世代RocketL…

  11. AMDの次世代Cezanne Ryzen 5000 APUは、Zen …

  12. Intel 第 14 世代 Raptor Lake Refresh C…

PAGE TOP