CPU

パソコン工房 iiyama PC、プロeスポーツチーム「RIG」のコラボゲーミングPC

パソコン工房を運営する。ユニットコムは4月10日、「iiyama PC」ブランドのゲーミングシリーズ「LEVEL∞」から、プロeスポーツチーム「Reign In Gaming」(以下、RIG)とのコラボゲーミングPCを発売した。3モデルをラインナップし、いずれもBTOに対応している。

RIGは、ValveのFPS「Counter Strike: Global Offensive」でトップクラスの戦績を残したhimajun選手など、精鋭メンバーで結成されたeスポーツのプロゲーミングチーム。今回のコラボゲーミングPCは、チームメンバーの意見を取り入れてスペックを決定している。

LEVEL-M039-i7-RNR-RIG

LEVEL-M039-i7-RNR-RIGの標準構成価格は134,978円(以下すべて税込)。LEVEL∞のM-Classに属するミニタワー型モデルとなっている。

標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-8700(3.2GHz)、チップセットがIntel Z390、メモリがDDR4-2666 8GB(8GB×1)、ストレージが240GB SSD+1TB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1060(6GB)。OSはWindows 10 Home 64bit。

インタフェースはGigabit Ethernet有線LAN×1、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.1 Type-A×1、USB 3.0×6、DVI-I×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W190×D410×H356mm。

LEVEL-R039-i7-ROR-RIG

LEVEL-R039-i7-ROR-RIGの標準構成価格は183,578円で、LEVEL∞のR-Classに属するミドルタワー型モデル。上記のミニタワー型モデルと比較して、メモリがDDR4-2666 16GB(8GB×2)、グラフィックスがNVIDIA GeForce RTX 2060(6GB)に増強されている。

インタフェースはGigabit Ethernet有線LAN×1、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.1 Type-A×3、USB 3.0×3、USB 2.0×4、HDMI×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W190×D477×H432mm。

LEVEL-G03A-i7KF-VOVI-RIG

LEVEL-G03A-i7KF-VOVI-RIGの標準構成価格は268,898円。LEVEL∞のG-Classに属するフルタワー型モデルとなっている。

標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-9700KF(3.6GHz)、チップセットがIntel Z390、メモリがDDR4-2666 16GB(8GB×2)、ストレージが500GB M.2 NVMe SSD+2TB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、グラフィックスがNVIDIA GeForce RTX 2080(8GB)。OSはWindows 10 Home 64bit。

インタフェースはGigabit Ethernet有線LAN×1、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.1 Type-A×3、USB 3.0×4、USB 2.0×4、HDMI×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W230×D582×H525mm。

関連記事

  1. AMD Radeon向けのRDNA2次世代アーキテクチャは、コンソール…

  2. Intel 10th Gen Comet Lake-SデスクトップCP…

  3. AMD Ryzen 4000 ‘Renoir’…

  4. AMD ZENのAPUを搭載したRyzenは来月発表か

  5. NVIDIAが来月「Turning」を発表?!

  6. NVIDIA GeForce RTX 2060 12 GBの価格がUS…

  7. IntelのCPU不足終了、誰がそんな事を?!

  8. Amnesia:Rebirthは、PCの推奨事項にIntel XeHP…

  9. AMD Ryzen 5 PRO 4650G 6コアおよびRyzen 3…

  10. AMD Ryzen 5000シリーズCPUは、Intel AlderL…

  11. AMD Ryzen 9 7950X と Ryzen 5 7600X C…

  12. 古いAMD Ryzen「Raphael」Zen 4デスクトップCPUと…

PAGE TOP