MB

ASUS、H470チップセットを採用したIntel LGA 1200 CPU用のH510マザーボードを発売

ASUS などの Intel のマザーボード パートナーは、LGA 1200 デスクトップ CPU 用の新しい H510 マザーボードを提供しています。これらのマザーボードで驚くべきことは、実際にはほぼ 3 年前のチップセットを使用していることです。

ASUS、H470 チップセットを再利用して Intel LGA 1200 CPU 用の新しい H510 マザーボードを駆動

Momomo_USによる最近のツイートでは、ASUS がエントリーレベルの PC をターゲットとした 4 つの H510 マザーボードを準備していることが明らかになりました。これらのマザーボードには、PRIME H510M-A R2.0-CSM、PRIME H510M-E R2.0-CSM、H510M-E R2.0、および PRIME H510M-A R2.0 が含まれます。これらのマザーボードは次のリンクで見つけることができます。

  • PRIME H510M-A R2.0-CSM
  • PRIME H510M-E R2.0 CSM
  • PRIME H510M-A R2.0
  • PRIME H510M-E R2.0

4 つのマザーボードはすべて mATX 設計を備えた基本的なもので、PCIe 4.0 ハードウェアをサポートし、さまざまなヒートシンクを備えています。H510M-A シリーズには、VRM および M.2 スロット用のヒートシンクが付属しています。

これらの ASUS H510 マザーボードの最も興味深い点は、Intel 第 11 世代 Rocket Lake CPU を搭載して正式に発売されたことです。Intel は Comet Lake と Rocket Lake CPU 間の互換性を提供しており、両方を同じマザーボード プラットフォームで使用できました。ただし、この話にはさらに続きがあります。

マザーボードには H510 というラベルが付いていますが、これらのマザーボードの実際のチップセットは Comet Lake 世代に遡る H470 です。H510 マザーボードで使用されている H470 チップセットは、H510 シリーズと同じレベルに見せるために一部の機能が無効になっている可能性があります。H510 PCH はエントリーレベルのチップセットですが、H470 はハイエンド SKU でした。 ASUS がこの方法でマザーボードを製造している理由は、おそらく古いチップセットの過剰在庫に関係していると思われます。消費者は古い製品を購入したがらない可能性があるため、ASUS はより最新のプラットフォームを提供することで古い PCH に第二の人生を与えようとしています。古いチップセットを再利用するということは、メーカーが新製品のコストを大幅に削減できることも意味しますが、そのコスト上の利点が消費者にも与えられるかどうかはまだわかりません。

(Source:wccftech)

関連記事

  1. Z370-R?

  2. Intel H310チップセットが、H310Cへ移行し22nmへダウン…

  3. AMD Z490チップセット?!

  4. MSI Z790 MAX マザーボードは、Wi-Fi 7 と 5GbE…

  5. ASRock B450MBでAMD Ryzen 5000 Vermee…

  6. ASUS製 AMD 400 seriesマザーボードでPCI-Expr…

  7. Intel 次世代デスクトップ向けMBについて

  8. Gigabyteは、AM4シリーズの500、400マザーボードでAMD…

  9. Gigabyte Intros Z790 AORUS Xtreme X…

  10. ASUS AMD TRX40 MBを準備へ

  11. Intel 第 13 世代 Non-K CPU は「BCLK」オーバー…

  12. AMD B450 チップセット

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP