CPU

Intel 第2四半期中に「Ice Lake」出荷開始

(Source:techPowerUp!)

Intelは第2四半期の決算報告で、第10世代Core processorとなる「Ice Lake」の出荷を第2四半期中に開始したことを明らかにしました。「Ice Lake」は10nmプロセスを用いて製造されるMobile向けCPUで、2019年前半にOEMによる評価を受け、搭載したノートPCは今年末に市場に流通する見込みです。ここで言われている「Ice Lake」は「Ice Lake-U」と「Ice Lake-Y」です。10nmプロセスで製造され、CPUコアは新アーキテクチャの「Sunny Cove」、iGPUも新しいGen.11 graphicsです。TDPは9W, 15W, 28W、CPUコア数・スレッド数は最大4コア/8スレッド、iGPUのEU数は最大64です。ここまではいずれも既報通りです。今回の話は、その「Ice Lake-U/-Y」の進捗が順調に進んでいることが明らかになりました。

関連記事

  1. AMD 次世代のメインストリームRyzen CPUにはより多くのコアが…

  2. 「Ryzen Threadripper」は、9種類?!

  3. Intel サーバー向けCascade Lake-SPの登場時期につい…

  4. AMD Ryzen Threadripper 3970X、140W E…

  5. インテル、Xeonスケーラブルプロセッサフ​​ァミリを発表 Skyla…

  6. AMD Ryzen 4000「Vermeer」デスクトップCPU、Ze…

  7. Intel Core i9-12900K Alder Lake16コア…

  8. AMDのGPU IPがハッキングにより盗まれた、RDNA 2 Navi…

  9. AMD CEO Lisa Suが1月12日にVirtual CES 2…

  10. Intel Tiger Lake 4.8 GHzがプロモーションビデオ…

  11. AMD Ryzen Threadripper 3990X 64コアHE…

  12. 2018年第4四半期、次期「Core X」は、「Cascade Lak…

PAGE TOP