SSD

ADATA PCIe 4.0対応のM.2 SSD「XPG GAMMIX S50 PCIe 4.0 SSD」発表

(Source:techPowerUp!)

ADATAは7月30日、PCI-Express 4.0 x4に対応するM.2 2280規格SSD製品として「XPG GAMMIX S50 PCIe 4.0 SSD」を発表しました。PCI-Express 4.0 x4に対応し、NVMe 1.3に準拠、性能を大幅に向上させ、Sequential Read 5000MB/s, Write 4400MB/sを実現しています。容量は最大2TB、でSLC caching機能とDRAM cacheを備えています。コントローラとNANDについては公式Webサイトに直接的な記載はないものの、各メディアにヒートシンクを剥がした状態の写真が掲載されており、コントローラは「PHISON PS5016-E16」とわかりやすく刻印がありました。一方、NAND Flashは「TABBG65AWV」と刻印されたものがあるのみで、これだけではわかりづらいが、同じものがGigabyteのAORUS NVMe Gen.4 SSD等に使われており、東芝のBiCS4 3D TLC NANDの刻印です。今のところPCI-Express 4.0 x4対応のSSDはPHISON PS5016-E16コントローラと東芝BiCS4 3D TLC NANDを組み合わせたものが多くみられています。

関連記事

  1. NVIDIA BETA ドライバーは、DirectStorage 1.…

  2. Corsair が次世代 MP700 PCIe Gen 5 M.2 S…

  3. Samsung 韓国の平沢でNANDフラッシュの生産能力を拡大する計画…

  4. Intel Core i9シリーズ販売に強い援軍!? SSDの発表

  5. Micron 2550 NVMe M.2 SSD ラインナップで 23…

  6. Samsung 990 PRO PCIe Gen 5 M.2 SSD …

  7. Intelが次世代のOptaneと144層3D NAND SSDの詳細…

  8. MSI SPATIUM M480 PLAY 2TB PCIe 4.0 …

  9. IntelがAlderLakeプラットフォームでSamsungPM17…

  10. Gigabyte AORUS NVMe Gen 4 高速SSDが発表

  11. Intel SSD Optane 800P 発表

  12. Samsung 980 PRO PCIe 4.0 SSD

PAGE TOP