CPU

Intel Whiskey Lake-Uの新モデルCore i7 8665U、i5 8365U

Intel Whiskey Lake-Uの新モデルCore i7-8665Uとi5-8365UがThinkPad X390の仕様表から明らかになりました。これら2種類のCPUは既存のCore i7-8565U、i5-8265Uと概ね同等のスペックですが、Single-core時のTurbo Boostの周波数が200MHz引き上げられています。

Core i7-8565U、i5-8265UのTurboBoost時の周波数が200MHz引き上げられている以外は、表面上は同等のスペックです。以前の情報で「Whiskey Lake-U」にもStepping変更がかかる(W0 stepping→V0 stepping)という話が出ていますので、これらの新モデルは全て新Stepping(=V0 stepping)での登場となると考える方が自然です。(既存のCore i7- 8565U、i5-8265UはW0 steppingとV0 steppingの両方が存在)。

Stepping変更でW0からV0にアルファベットが若返るのは違和感を感じますが、Product Change Notificationを見る限り、リリース時に出てきているのはW0 steppingなので、新SteppingがV0 steppingであることは間違いないことになります。

(Source:Notebookcheck)

関連記事

  1. 次世代 AMD データセンターと AI テクノロジをプレミアライブで御…

  2. パソコン工房 第8 世代 Core™ i7-8700K …

  3. Coffee Lake(Kaby Lake-R) i7-8700Kのベ…

  4. NVIDIA GeForce GTX1180 COMPUTEX TAI…

  5. AMD Ryzen Threadripper 2970WX/2920X…

  6. MSI GeForce RTX3090Ti SUPRIM Xスペックリ…

  7. Intel Alder Lake Sが1つのパッケージに8つの大きなコ…

  8. NVIDIA GeFoce GTX1180 1170 6月15日にサン…

  9. Intel Core i9 9900、9900T、 i7 9700、9…

  10. AMD RDNA2よりも次世代のRDNA3で、W/パフォーマンスを大幅…

  11. Intel 15th Arrow Lake CPU は最大40コア、2…

  12. Intel Raptor Lake-HX Core i5-13600…

PAGE TOP