CPU

AMD RomeとIntel Cascade Lake-APのCineBench R15スコア

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ

 

この両者のCineBench R15スコアが掲載されていました。

 

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ 12861 cb

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ 12482 cb

 

異次元のスコアが計測されています。128コア/256スレッドや96コア/192スレッドという異次元のシステムでありますから当然といえば当然ですね。

関連記事

  1. PlayStation5 CPUクロックは3.2 GHz?!

  2. AMD Ryzen 7 4700G Renoir フラッグシップAPU…

  3. Intel Core i3-12100Fとi5-12400Fは、効率コ…

  4. AMD 64コア/ 128スレッドのRyzen Threadrippe…

  5. Intel Xeon E 2100 series(Coffee Lak…

  6. Intel Core i9-12900K Alder Lake16コア…

  7. IntelのフラッグシップCore i9-11900K Rocket …

  8. AMD Ryzen 9 3950 3900 など 12コア TDP65…

  9. Intel Corei9-11900KフラッグシップRocket La…

  10. AMD Ryzen 4000「Renoir」APU仕様リーク フラッグ…

  11. AMD RenoirデスクトップAPU 12種類でTDP65Wと35W…

  12. AMD Ryzen Threadripper 5000 Chagall…

PAGE TOP