CPU

AMD RomeとIntel Cascade Lake-APのCineBench R15スコア

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ

 

この両者のCineBench R15スコアが掲載されていました。

 

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ 12861 cb

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ 12482 cb

 

異次元のスコアが計測されています。128コア/256スレッドや96コア/192スレッドという異次元のシステムでありますから当然といえば当然ですね。

関連記事

  1. NVIDIA 7nm(GPU)の発表でし皆を驚かせたい

  2. AMD 15タイルの強力なMilan CPU製品へ

  3. AMD Ryzen 9 7950Xと7900X、Ryzen 7 770…

  4. Intel Core i9-12900HK Alder LakeCPU…

  5. Intel 28コア搭載CPU X599チップセットともに登場か?

  6. IntelのTiger Lake-U 4コアCPUは2.8 GHzのベ…

  7. AMD Ryzen Threadripper 5000 Chagall…

  8. AMD Ryzen 7 5700U APU「Renoir Refres…

  9. Intel次世代デスクトップCPUの噂:10nmGolden Cove…

  10. Intel 第 14 世代 Raptor Lake Refresh C…

  11. Intel Core i9-10980XE(Cascade Lake-…

  12. Intelの未発表の10 nm Cannonlake 8コアおよび6コ…

PAGE TOP