CPU

Intel 2019年CESで、新GPU発表?!

Intelが2019年1月に開催されるCES 2019で新GPUを発表するらしい。NVIDIAのTeslaやQuadroに相当するようなAI accelerator等のカードらしく、続いてゲーマー向けのグラフィックカードが登場すると予想されている。現在Intelには、Raja Koduri氏に加え、同じくAMDからChris Hooks氏が合流しており、Intelが新たなGPUコアの開発に向けて邁進していることは事実です。この時期にいきなり製品が出てくるというよりは、CES 2019のタイミングでIntelが公式に新GPUコアを開発していることを明らかにし、最初の世代のGPUコアの概要やロードマップを発表する見方が大半です。

関連記事

  1. Intelは次世代のOceanCove特許で多くのAMDZenブロック…

  2. Intel Cooper Lake 最大56コア

  3. AMD Ryzen 7000 Zen 4 Raphaelは、最適化され…

  4. Intel 第14世代 Meteor Lake CPUがCoreboo…

  5. Intelの第11世代TigerLake-H i9-11980HK 8…

  6. AMD 「Zen 2」は、Zen+比で13%、Zen比で16%のIPC…

  7. NVIDIA次世代7nm GPUはTSMCが大量の注文を獲得、サムスン…

  8. AMD Ryzen 7 4700G RenoirデスクトップAPUの写…

  9. Intel Intel Core i9 9900KS 全コアBoost…

  10. AMD Ryzen 9 3950X販売遅延!! 遅れた真の理由は

  11. 謎のIntel24コア/24スレッドのCPUが発見され、Alder L…

  12. Coffee Lake-S (Kaby Lake-R) は結局9月販売…

PAGE TOP