とある情報によりますと、AMD Zen2のサンプルがlaboに入っているというものです。CPUのスペックは8コア16スレッド、4.00-4.50GHz。初期サンプルながらもCore i7 8700Kに対抗できるだけの性能があるようです。初期のサンプル故に、クラッシュが多発しているという。製品化に向けてこれから改善される。「Zen 2」世代のAM4向けRyzenのコア数については様々な憶測が飛び交っており、12コアや16コアになるという話もあります。今回のものは8コアであったが、さらに多コア製品になるのか今後の注目したい。
関連記事
-
KabyLake Refresh は短命!? もしかしたら国内メーカー…
-
インテルの第11世代Rocket LakeデスクトップCPUがPCIe…
-
メモリのオーバークロックに対応したAMDのRyzen5000「Zen3…
-
パソコン工房 NVIDIA GeForce GTX 1070 搭載・ツ…
-
次世代 HP Spectre x360 ノート PC に Intel …
-
AMD Ryzen 4000 ‘Renoir’…
-
ntel Core i9-11900K 8コア Rocket Lake…
-
C-DACがインド初の国産 Arm ベース CPU を開発し2024 …
-
AMD 7nmの「Vega」Radeon Instinct ラボへ
-
Intel第11世代Tiger Lake-H Core i7-1180…
-
AMDがノートブック向けのZen3 Powered Ryzen5000…
-
AMD 次世代 Zen 3ベースのRyzen 4000デスクトップとE…