SSD

Intel SSD Optane 800P 発表

CES 2018で、Intelが、Optane SSD 800Pを発表。
Optane SSD 800Pは、M.2規格のSSDで、HDDの高速化に使われるOptane memory moduleと、add-in cardもしくは、U.2デバイスとして用意されるOptane SSD 900Pの間の製品です。
Optane SSD 800P seriesは、PCI-Express 3.0 x2で接続し、容量は58GBと118GB。ターゲットとするのはエンスージアスト及びMobileユーザー、Optane seriesならではの高いQD1 performanceと低いレイテンシを実現。コントローラとファームウェアはOptane memoryと同じ。一方、Optane memoryでは省かれていた電力管理機能がOptane SSD 800Pでは搭載。最近のSSDとしては容量は小さめであるが「Optane SSD」を名乗る以上、Optane memoryの大容量版ではなく、ストレージとして使うことを考えた製品のように思えます。

関連記事

  1. TeamGroup が InnoGrit と提携し、Siren AIO…

  2. パソコン工房 インテル Core i+ 搭載BTO パソコンを発売

  3. Samsung 990 PRO PCIe Gen 5 M.2 SSD …

  4. Micron CEOは、チップ不足が2023年まで続くと予想しており、…

  5. Intel Optane SSD P4801Xを公表

  6. 東芝メモリ ゲーミングPC用のRD500 series、RC500 s…

  7. Gigabyte AORUS NVMe Gen 4 高速SSDが発表

  8. Silicon Motion PCI-Express 4.0対応 コン…

  9. Western Digitalから、5ビットPLCSSDはすぐには登場…

  10. Sabrent と Phison は、PCIe Gen 5 Rocke…

  11. Seagate&Phisonは、次世代NVMe SSDの進歩のためにパ…

  12. Kioxia がPCIeGen 5.0 SSDプロトタイプパフォーマン…

PAGE TOP