CPU

Intel Core i7 8720HQ (ノート向け)明らかになる

Intelの次世代のノートPC向けフラッグシップCPUとなるCore i7 8720HQのEngineering Sampleが中国語の技術フォーラムで明らかにされましたね。Core i7 8720HQは第7世代と同様に1440-pin BGAパッケージを用いるが、使用されているCPUコアは6-coreの「Coffee Lake」です。6コア/12スレッド、L3キャッシュ容量はデスクトップ向けのCore i7(L3=12MB)とは異なり9MBとなっています。周波数は定格2.40GHz/Boost 3.60GHz。

高性能向け、H seriesに属するprocesorで「Coffee Lake-H」と呼ばれてきたCPUです。これまでのCore i7 H seriesと同様にメインストリームデスクトップ向けと同等のコア数/スレッド数でありました。6コア/12スレッドがノートPC向けにも用意されます。少しL3キャッシュ容量が9MBとCore i5 8600K等と同等にダウンされています。

関連記事

  1. Intel Tiger Lake-UはDDR5対応

  2. Intelの12-coreのCore i9に対抗して、AMDは 16-…

  3. 最新のレンダリングで示されている次世代RyzenデスクトップCPU用の…

  4. Intel Alder Lake-S ESデスクトップCPUは、16コ…

  5. Intel Core i9-12900K 16 Core Alder …

  6. AMD Zen 4 Powered Ryzen Raphaelデスクト…

  7. Intel Raptor Lake-HX Core i5-13600…

  8. Intel Coffee Lake-S Refresh 追加情報

  9. NVIDIA 新VGA GTX11シリーズ Q3販売予定も遅延の可能性…

  10. AMD 50周年記念製品

  11. Intel Next-Gen Arrow Lake、Lunar Lak…

  12. AMDのRyzen 4000 ‘Renoir’…

PAGE TOP