CPU

Intel Tiger Lake 4.8 GHzがプロモーションビデオをローンチ

(Source:wccftech)

Intelの今後のCOREブランド変更とTiger Lakeのローンチのための大量のマーケティング資料がTwitter(Videocardz経由の@ h0x0d)に漏れました。マーケティング資料には、Tiger Lakeプラットフォームの技術的成果から、Coreシリーズ(およびXe統合GPU)の新しいブランディングまですべてが示されています。LenovoのようなアドインボードメンバーのラップトップとTiger Lakeベースのプロセッサーのプロモーションもリークしています。

インテルの新しいブランディングプロモーションビデオが流出

Intelのオリジナルの10nmアーキテクチャであるSunny Coveは優れたIPCを備えていましたが、十分に高いクロックレートを維持できませんでした。これを修正するために、IntelはSuperFinと呼ばれる新しいタイプのトランジスタを開発しました。Intelの10 nm SuperFinトランジスタの詳細については、こちらをご覧ください。Tiger Lakeは、帯域幅を2倍にし、ダブルリングアーキテクチャに移行するWillow Coveコアも利用しています。

これは本質的に大幅に改良されたバージョンのSunny Coveであり、Intel SuperFinプロセスと組み合わせることで、Tiger Lakeを本当に魅力的なものになります。Tiger Lakeには、同社の最初のXe iGPUも同梱されており、最大2.6 TFLOPのパフォーマンスを実現できます。4.8 GHzで動作するTGL CPUのスクリーンショットを特徴とする新しいマーケティング資料のスナップショットの一部を次に示します。

Official Tiger Lake platform introduction video

TGLプラットフォームのビデオだけでなく、CPUとGPUのパフォーマンスのアップグレードを宣伝するより一般化された第11世代のCPUビデオもあるので、リーカーはそこで止まりませんでした。

Intel 11th generation CPUs and GPUs promotional video

IntelのEvoハイブリッドテクノロジーを宣伝するIntelのパートナーのプロモーションビデオもリークされました。しかし皮肉なことに、HPは最後にIntelの更新されたロゴを使用するのを忘れているようです。

HP Intel Evo series promotional video

インテルのEVOシリーズは、スマートフォンクラスのバッテリーパフォーマンス(小さいコアのおかげ)と標準的なラップトップの実際のコンピューティングパフォーマンス(大きいコアのおかげ)を提供する薄くて軽いセクションに驚異的な能力を発揮します。更新されたIntelロゴは、ビデオの最後にも表示されます。このセグメントのプロモーションビデオは次の場所にあります。

Intel New Core i7 EVO thin and light laptops promotional video

 次期Lenovo Yoga 9iのプロモーションビデオもIntelの新しいEvoプロセッサーを搭載して流出しました。

Lenovo Yoga 9i with new Intel processors promotional video

Intelは、2020年9月2日に新しいブランドアイデンティティとTiger Lakeプロセッサを発表する予定です

関連記事

  1. 第2世代 AMD Ryzen Threadripper サンプリング開…

  2. PlayStation 5 特許設計を確認

  3. Intel 2021年第1四半期にRocket Lake販売開始へPC…

  4. Intelの次世代Tremont搭載Jasper Lake ̵…

  5. AMD 15タイルの強力なMilan CPU製品へ

  6. 次世代ゲーミンググラフィックスカードは、4月のGTCで発表予定 命名は…

  7. Cascade Lakeは28コアのまま据え置きか?!

  8. Intel 独自GPU開発~2020年ラウンチか?

  9. Intel Alder Lake-SデスクトップCPUは、250Wの電…

  10. Intel Cannon Lake Core i3 8121U ダイサ…

  11. AMD Ryzen AM4デスクトップCPUが更新により9つの新しいS…

  12. Intelの第11世代Rocket Lake-S 8コアES CPU …

PAGE TOP