CPU

第2世代 AMD Ryzen Threadripper サンプリング開始?!

第2世代のRyzen Threadripperが現在サンプリングが行われていることが明らかにされましたね。サンプリングが行われていることのみがアナウンスされましたが、登場時期については今年後半と既にアナウンスされており、最近では8月頃という見方が強まっています。「Zen+」世代のEPYCはないため、「Zen+」世代で最もコアが多い製品がこの第2世代Ryzen Threadripperとなるります。やはりこれも第1世代同様4ダイ仕様か。それともEPYCが作られないので2ダイとなるのか?既存マザーボードの互換性を考えると、多少の無駄を承知の上で4ダイとする方法もありかもしれない。妄想は自由だ。

関連記事

  1. Intel Rocket Lake Core i9-11900K�…

  2. Intel Cooper LakeとIce Lake-SPはLGA41…

  3. Intel 10th Gen Comet Lake CPUのオーバーク…

  4. AMD RyzenデスクトップCPUの噂は、Zen 2’R…

  5. AMDが3月15日にメインストリームのRyzen AM4デスクトップC…

  6. AMD Readies Ryzen 9 5900 12 Core&Ry…

  7. NVIDIAとAMDは、次世代のGPUとCPUのためにTSMCで大量の…

  8. Intel 13th Raptor Lakeが世界初の 6 GHz C…

  9. Intel 10nmプロセス打ち切りへ?!

  10. Intel Ice Lake Comet Lakeのアーキテクチャにつ…

  11. AMD Ryzen 5 2400GとRyzen 3 2200Gの仕様

  12. Intel Core i7-12700 12コアAlderLake C…

PAGE TOP