CPU

Intel 10nm i3 8121Uを公表

Intelが10nmプロセスで製造する「Cannon Lake」を用いた最初の製品のスペックを公式に掲載しました。最初の「Cannon Lake」となったのはCore i3 8121Uで2コア/4スレッドです。

Core i3 8121Uを搭載するLenovoのノートPC(Ideapad 330)を確認した。Ideapad 330にはGPUとして別にRadeon RX 540が搭載されている。また、「Cannon Lake」を搭載するNUCとして噂があり、「Crimson Canyon」もRadeon RX 500 seriesを搭載すると噂がある。

関連記事

  1. Intel Core i7-8700Bなどを拡充へ

  2. Intel 「Coffee Lake-S」日本での販売開始は、10月下…

  3. Intel AlderLake デスクトップCPUをサポートする AV…

  4. パソコン工房 Core i9-7980XE搭載ゲーミングPC販売開始

  5. Intel Alder Lake-SデスクトップCPUは、新LGA17…

  6. AMD Ryzen 95900X「Vermeer」12コアおよび24ス…

  7. AMD Ryzen 7 5800U & Ryzen 5 56…

  8. AMDモビリティプロセッサにPCIe 4.0は不要

  9. AMD 「Zen 2」は、Zen+比で13%、Zen比で16%のIPC…

  10. AMD Ryzen 5000「Zen3」デスクトップCPUは、19%の…

  11. AMDのZen3 Powered Ryzen 5 5600X $ 29…

  12. Intel Core i9-11900KおよびCorei7-11700…

PAGE TOP