CPU

Intel 10nm i3 8121Uを公表

Intelが10nmプロセスで製造する「Cannon Lake」を用いた最初の製品のスペックを公式に掲載しました。最初の「Cannon Lake」となったのはCore i3 8121Uで2コア/4スレッドです。

Core i3 8121Uを搭載するLenovoのノートPC(Ideapad 330)を確認した。Ideapad 330にはGPUとして別にRadeon RX 540が搭載されている。また、「Cannon Lake」を搭載するNUCとして噂があり、「Crimson Canyon」もRadeon RX 500 seriesを搭載すると噂がある。

関連記事

  1. Intel 28コア搭載CPU X599チップセットともに登場か?

  2. Intelの10nm Tiger Lake CPUが9月2日発表、発売…

  3. Skylake-SP (14 nm) Xeon Platinumは、2…

  4. NVIDIA「GET AMPED」GTC 2020の発表で次世代のAm…

  5. Intel Core i9-12900K Alder Lakeデスクト…

  6. Intel 8コア/16スレッドのCPUは、3.10GHz~?!

  7. AMD Ryzen 9 5900X 12コア/24スレッドのZen3 …

  8. IntelがCorei9-11900kの「Rocket Lake」フラ…

  9. Intel Tiger Lakeは次世代のXe GPUを搭載し、AMD…

  10. AMD Financial Analyst Dayにて CPUやGPU…

  11. Intel Alder Lake-Sが2021年11月に販売開始へ、P…

  12. Intel 10nm CPU 2019年下半期に製品化予定?!

PAGE TOP