MB

AlderLakeCPU用IntelZ690チップセットマザーボードは、24ピンコネクタを保持

(Source:wccftech)

Yuuki_ansが報告するように、Alder LakeデスクトップCPU用のIntelのZ690マザーボードは、従来の24ピンコネクタ設計を継続します。リーカーは、ほとんどのマザーボードメーカーがIntelのATX12VO戦略にのらない事を選択したと述べています。

Alder LakeデスクトップCPU用IntelZ690マザーボードに関して、ATX12VO標準の採用に消極的なボードメーカーは24ピン電源コネクタを継続

ATX12VO電源コネクタは、主力のZ690チップセットベースの製品を含む600シリーズのマザーボードで大きな問題になると考えられています。Intelは、次世代からマザーボードに新しい、より電力効率の高い電源コネクタ構成を積極的に標準化しようとしていましたが、思惑どおりにいかなかったようです。

Alder LakeデスクトップCPUのサポートを特徴とする、Z690マザーボードは、アイドル電力を半分に削減することが示されており、このために新しい基準仕様を採用する予定でしたが、電力効率の向上は、全負荷まで電力が増加するほど重要ではありません。ATX12VOを実行するには、適切なPSUと必要な電源コネクタを備えたマザーボードが必要です。これは、既存のユーザーにとってはアップグレードが多すぎるため、マザーボードメーカーが標準の使用を拒否する多くの理由の1つである可能性があります。

また、Intelは、各マザーボードメーカーに対して、ATX12VO規格をサポートするマザーボードを少なくとも1つ製造することを義務付けているとも述べています。これにより、一部のボードメーカーは、ボード自体に適切に実装するのではなく、12VOから24ピンのアダプタボードをバンドルする必要がありました。マザーボードメーカーの情報筋によると、Intelは少なくとも1つのATX12VOマザーボードを製造するように強制しましたが、リリースすべきだとまでは言っていません。
ATX12VOボード自体に関しては、現在、MSI Z590PROおよびASRock Z590 Phantom Gaming4SRを含むオプションの数は限られています。MSIはまた、先月のInsiderビデオでZ590 PRO12VOのデモを行いました。

第12世代Alder Lake CPU用のIntel600シリーズプラットフォーム

Intel 600シリーズプラットフォームは、Z690、B660、およびH610のSKUで構成されます。ワークステーションのチップセットについては言及されていませんが、後で発表される可能性があります。発売に関しては、Z690のフラッグシップSKUが最初に市場投入予定であり、2021年第4四半期、先日の情報では10月27日を目指しています。これは、小売店でDDR5メモリが見られることを期待できる時期でもあります。以前お知らせしたように、Intel600シリーズプラットフォームもPCIe5.0に準拠します。

今後、Intelは、B660やH610などのメインストリームおよびエントリーレベルのSKUを使用して600シリーズプラットフォームを拡張することを計画しています。これらのチップセットは、2022年第1四半期頃の発売を目指しているため、CES 2022頃の発表が濃厚です。すべてのマザーボードは、第12世代Alder Lake CPUをサポートするLGA1700ソケットを備えていますが、DDR5を搭載できるのはZ690マザーボードだけのようです。少なくとも第1世代では、エントリーレベルのオプションはDDR4に固執する可能性がありますが、サポートします。DDR5のメモリが市場に出回る時期がネックになるのですがおそらく2022年になるようです。10月末に、第12世代Alder Lake CPUがZ690マザーボードとともに登場してもDDR5メモリが無いのであれば、AMDとのハイスペック競争において何の魅力もないものになりかねません。PCIe Gen5対応であってもSSDやVGAが市場に存在しません。さてどうなる?

関連記事

  1. パソコン工房 第8 世代Core™ i7 とGeForc…

  2. AMD Ryzen 3000 seiresとX570搭載マザーボード販…

  3. ASUS、ASRock、MSI H470、B460およびH410マザー…

  4. Intel 次世代デスクトップ向けMBについて

  5. ASUSがWindows11互換マザーボードのリスト

  6. AMD B550マザーボードの価格が発表され、B450よりも高価である…

  7. AMD Ryzen 7 7700X と Ryzen 5 7600X Z…

  8. ASRock によると、Intelは LGA 1700 ソケット用にさ…

  9. Intel LGA4189-4 socket LGA4189-5 so…

  10. AMD Ryzen 4000‘Vermeer’Zen 3デスクトップC…

  11. MSIがAMDRyzen75800X3DBCLKのオーバークロックを今…

  12. AMD Ryzen 7000のバーンアウトを修正した公式AGESA 1…

PAGE TOP