SSD

Gigabyte AORUS NVMe Gen 4 高速SSDが発表

(Source:techPowerUp!)

Gigabyteは6月17日、PCI-Express 4.0に対応するM.2 SSD製品となるAORUS NVMe Gen4 SSDを正式発表しました。

AORUS NVMe Gen4 SSDはNAND Flashに東芝BiCS4 96層3D TLC NANDを、コントローラにPhison PS5016-E16を用いています。容量は500GB, 1TB, 2TBが用意されます。スペックが明らかになっているのは1TBと2TBモデルです。

1TBおよび2TBモデルのスペックは以下の通りである。

容量1TB / 2TB
NAND東芝 BiCS4 96層 3D TLC NAND Flash
ControllerPhison PS5016-E16
SequentialRead5000MB/s
Write4400MB/s
Random 4KRead750000IOPS
Write700000IOPS
インターフェースPCI-Express 4.0 x4, NVMe

先日のComputex 2019で予告されていた製品で、外観はM.2 2280規格のSSD、銅製のヒートシンクが特徴的です。登場時期は「まもなく」とされています。PCI-Epxress 4.0対応プラットフォームであるRyzen 3000 series CPUとX570マザーボード登場前後での登場が予想されます。ちなみに、Gigabyteの「AORUS」を冠するSSDはM.2 / PCI-Express 3.0 x4対応の「AORUS RGB M.2 NVMe SSD」とPCI-Expressスロットタイプの「AORUS RGB AIC NVMe SSD」がありますが、いずれも東芝製NAND Flashを使用しています。

 

関連記事

  1. SiliconMotion SM2508 PCIe Gen5 SSD対…

  2. Phison PCIe Gen5 E26 SSDは最大13GB/ sを…

  3. MSI Spatium M480 Pro SSDは、PCIe Gen4…

  4. IntelがAlderLakeプラットフォームでSamsungPM17…

  5. Samsung 韓国の平沢でNANDフラッシュの生産能力を拡大する計画…

  6. 東芝メモリ ゲーミングPC用のRD500 series、RC500 s…

  7. Western Digitalから、5ビットPLCSSDはすぐには登場…

  8. Kioxia がPCIeGen 5.0 SSDプロトタイプパフォーマン…

  9. Samsungがついに980 Pro PCIe Gen 4.0 NVM…

  10. パソコン工房 第2 世代 Ryzen™ 5 プロセッサー…

  11. ADATA PCIe 4.0対応のM.2 SSD「XPG GAMMIX…

  12. Intel M.2 22110規格のOptane SSD 905Pを発…

PAGE TOP