AMDの最初の7nmプロセスGPUは「Vega」の7nm版であることが明かされています。Radeon Instinct向けである本製品は、OC3Dでは7nm版「Vega」の製造ファウンダリはTSMCであると説明しています。タイミング的にもTSMCが7nmプロセスの大量生産の開始を発表しており、7nm版「Vega」=TSMC製という構図は間違いないといっても良い。AMDの7nm GPUがいつ頃になるかが一番気がかりである。7nm版「Vega」は今のところ機械学習向けのみと説明されています。
関連記事
-
AMD 第2世代EPYC Romeプロセッサー 巨大な39.54億個の…
-
Coffee Lake 追加モデルについて 4月1週目あたり販売開始?…
-
Intel Media Driver APIは、第13世代Raptor…
-
AMD Athlon 220GE 240GEを発表
-
2021年9月のリリースで噂されているIntelAlder Lake …
-
AMD Ryzen 7000シリーズ「Raphael」CPUが新しいロ…
-
インテル、Xeonスケーラブルプロセッサファミリを発表 Skyla…
-
Intel RocketLakeとAlderLake CPUは、セキュ…
-
AMD Ryzen 9 7950X と Ryzen 7 7700X …
-
AMD Zen 3 3D V-Cache Stack チップレットテク…
-
Intel Tiger Lake Core i7-1165G7 4コア…
-
Intel Tiger Lake 4.8 GHzがプロモーションビデオ…