Intelの新型NUC「Crimson Canyon」の写真が掲載されました。「Crimson Canyon」は、「Cannon Lake-U」をベースとする2コアプロセッサーであるCore i3 8121Uを搭載するNUCです。メモリは4GBまたは8GBを搭載可能、2.5インチHDD・SSDを搭載可能としている。「Crimson Canyon」の特徴の1つとしてAMDのRadeon RX 500 seriesをGPUとして搭載する。今回明らかにされたスクリーンショットには「2GB of GDDR5」の記載があり、Radeon RX 550であるのではないかということ、Core i3 8121UとRadeon RX 550の組み合わせで計測した3DMark 11のスコアがP4434(Graphics score : 4553、Physics Score : 4209、Combine Score : 3975)です。
関連記事
-
Intel Core i7 8086K という40周年記念モデル?!
-
AMD Ryzen 4000「Renoir」APU仕様リーク フラッグ…
-
Intel Alder Lake CPUは大小のデザインを備えた「ハイ…
-
Intel Core i9-10980XE Cascade Lake-…
-
Intelは、2023年 第3四半期後半にRaptor Lake Re…
-
Intelが第11世代モビリティラインナップTiger LakeのCP…
-
謎のIntel24コア/24スレッドのCPUが発見され、Alder L…
-
AMD Ryzen 7000 Zen 4 CPUが予想より早く登場、噂…
-
Intel Corei5-12400とCorei5-12600 Non…
-
Intel Core i9-12900K Alder Lake CPU…
-
Intel Core i9-10980XE 18コア36スレッド 10…
-
Cascade Lakeは28コアのまま据え置きか?!