CPU

Intel NUC Radeon RX 500GPU搭載へ

Intelの新型NUC「Crimson Canyon」の写真が掲載されました。「Crimson Canyon」は、「Cannon Lake-U」をベースとする2コアプロセッサーであるCore i3 8121Uを搭載するNUCです。メモリは4GBまたは8GBを搭載可能、2.5インチHDD・SSDを搭載可能としている。「Crimson Canyon」の特徴の1つとしてAMDのRadeon RX 500 seriesをGPUとして搭載する。今回明らかにされたスクリーンショットには「2GB of GDDR5」の記載があり、Radeon RX 550であるのではないかということ、Core i3 8121UとRadeon RX 550の組み合わせで計測した3DMark 11のスコアがP4434(Graphics score : 4553、Physics Score : 4209、Combine Score : 3975)です。

関連記事

  1. TSMCがIntelとAppleに3nmノードを優先的に割り当てている…

  2. Intel i7-8086K 海外で?!

  3. ノート向け第8世代Core i processorを正式発表

  4. AMDの次世代Zen 4ベースのEPYC GenoaとRadeon I…

  5. Intelはビットコイン暗号マイニング用の「BonanzaMine」チ…

  6. AMD 第3世代Ryzen Threadripper「Castle P…

  7. IntelがCorei9-11900kの「Rocket Lake」フラ…

  8. AMDはデスクトップCPUとGPUよりもサーバーとノートブックのCPU…

  9. 欧州の人々は、AMDの楽しさを見つけるためにIntelから離れています…

  10. Intel Comet Lake-S 14nmデスクトップ10コア&#…

  11. Intel Meteor Lake CPUは、Appleチップと同様に…

  12. AMD 第2世代EPYC「Rome」発表

PAGE TOP