Intelの新型NUC「Crimson Canyon」の写真が掲載されました。「Crimson Canyon」は、「Cannon Lake-U」をベースとする2コアプロセッサーであるCore i3 8121Uを搭載するNUCです。メモリは4GBまたは8GBを搭載可能、2.5インチHDD・SSDを搭載可能としている。「Crimson Canyon」の特徴の1つとしてAMDのRadeon RX 500 seriesをGPUとして搭載する。今回明らかにされたスクリーンショットには「2GB of GDDR5」の記載があり、Radeon RX 550であるのではないかということ、Core i3 8121UとRadeon RX 550の組み合わせで計測した3DMark 11のスコアがP4434(Graphics score : 4553、Physics Score : 4209、Combine Score : 3975)です。
関連記事
-
AMD Ryzen Threadripper 3970X、140W E…
-
Intelはビットコイン暗号マイニング用の「BonanzaMine」チ…
-
AMD Ryzen 9 3900 XT、Ryzen 7 3800 XT…
-
IntelがMeteor LakeとRaptor Lake CPUは、…
-
AMD Ryzen 7 5800X3DデスクトップCPUベンチマークが…
-
Intel は、Arrow Lake-S、Arrow Lake-HX、…
-
Core i7 8709G Radeon RX Vega M grap…
-
統合RDNA2グラフィックスを搭載するZen4アーキテクチャのAMD …
-
Intel Tiger Lakeの「Core i7-1165G7」4コ…
-
Intel 28コア搭載CPU X599チップセットともに登場か?
-
Intel Panther Lake CPU と PCI ID がリス…
-
Intel 14nmチップ 不足継続 ゲーミングノートに打撃