AMDの最初の7nmプロセスGPUは「Vega」の7nm版であることが明かされています。Radeon Instinct向けである本製品は、OC3Dでは7nm版「Vega」の製造ファウンダリはTSMCであると説明しています。タイミング的にもTSMCが7nmプロセスの大量生産の開始を発表しており、7nm版「Vega」=TSMC製という構図は間違いないといっても良い。AMDの7nm GPUがいつ頃になるかが一番気がかりである。7nm版「Vega」は今のところ機械学習向けのみと説明されています。
関連記事
-
IntelのフラッグシップCore i9-11900K Rocket …
-
次世代Ryzen、EPYC向けのAMD Zen 4D「高密度」コアは、…
-
Intel Alder Lake-SデスクトップCPUは、新LGA17…
-
パソコン工房 「AMD フェスティバル STAGE 1」スタート AM…
-
AMD Ryzen 4000シリーズCPU 2020年末に登場?!
-
Intel Core i9-12900KフラッグシップAlder La…
-
AMD ハイエンド「Radeon RX」Navi 21 GPUの噂 N…
-
Intel Meteor Lake VPUのデモを行い、AI生成コンテ…
-
7nmプロセスのGPU
-
Intel DG1 GPUは、ディスクリートフォームファクターのTig…
-
AMD Zen 3ベースの第3世代EPYC「Milan」CPU、Int…
-
Intel i7-8086K 海外で?!