CPU

Intelが、NUC7シリーズ、コードネーム「Dawson Canyon」をリリース

Intelが、NUC7○○、コードネーム「Dawson Canyon」のNUCとマザーボードをリリースましたね。搭載されるCPUはTDP15Wの第7世代Core i ProcessorでCore i3-7100U(2.40GHz/2コア/4スレッド/L3=3MB)とCore i5-7300U(2.60GHz-3.50GHz/2コア/4スレッド/L3=3MB)の2種類。Core i3-7100Uを搭載するモデルが「NUC7i3DN**」で、Core i5-7300Uを搭載するモデルが「NUC7i5DN**」との事。**2文字はタイプの記号で、「KE」が薄型、「HE」が背高ケースです。「KE」「HE」の違いは、ストレージの搭載になります。「KE」はM.2接続のSSDのみ、「HE」はM.2接続のSSDと2.5インチドライブが搭載可能です。

関連記事

  1. Intel Amber Lake-Y

  2. Intel Comet Lake-S 10コア、6コアのデスクトップC…

  3. AMD 2nm Zen 6「Morpheus」や 3nm Zen 5「…

  4. AMD Next-Gen Zen 4 RyzenCPUおよびRDNA3…

  5. Intel Core i5-10400 vs Core i5-9400…

  6. AMD GPUについて

  7. IntelがLoihi2 Neuroprocessing Chip&L…

  8. Intel 投資家向けカンファレンスで、10nm 7nmについて回答

  9. Intel Core-Xシリーズ 大幅値下げ?!

  10. IntelがAlderLakeのCPUワーピングとベンディングの問題に…

  11. AMD 次世代APU Renoir LPDDR4X-4266まで対応

  12. AMD Ryzen 9 3950XがIntel Core i9-109…

PAGE TOP