CPU

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造!?

Core i 8000 seriesとしてCore i7 8650UとCore i5 8250Uの2種類が準備されるらしいです。GPUはHD graphics 620で現行の“KabyLake-U”から変更無。

Core i7 8650U 4-core/8-thread
Core i5 8250U 2-core/4-thread

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造とのことです。

 

関連記事

  1. AMDの次世代Zen 3 VermeerデスクトップCPUがリーク9月…

  2. Intel Core i7-12700H CPUは、リークされたCin…

  3. Intel第11世代Rocket LakeデスクトップCPUのボックス…

  4. Intel Core i9-10990XEは、22コア/44スレッド3…

  5. AMD Ryzen 7 5800U & Ryzen 5 56…

  6. AMD Ryzen 4000 APU「Renoir」ラインナップが流出…

  7. AMD 64コア Threadripperを年内販売開始へ?!

  8. AMD B550来年リリース予定も未確定

  9. Intel Lunar Lake-MXモバイルチップはSamsungの…

  10. Intel 10nmプロセス打ち切りへ?!

  11. TSUKUMO 第3世代RyzenとGTX 1650搭載で約10万円の…

  12. AMD Zen 3 7nm+ EUVで製造されトランジスタ密度20%向…

PAGE TOP