CPU

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造!?

Core i 8000 seriesとしてCore i7 8650UとCore i5 8250Uの2種類が準備されるらしいです。GPUはHD graphics 620で現行の“KabyLake-U”から変更無。

Core i7 8650U 4-core/8-thread
Core i5 8250U 2-core/4-thread

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造とのことです。

 

関連記事

  1. Intel Core i7-12700 Alder Lake CPUは…

  2. AMD Ryzen 7 5800X3DデスクトップCPUベンチマークが…

  3. AMD Ryzen 7 3750X TDP105W?!

  4. Intel 第2四半期中に「Ice Lake」出荷開始

  5. アリゾナ 工場42から生まれたばかりのIntel 次世代 Meteor…

  6. Intel 第10世代「Comet Lake-S」Core i9-10…

  7. AMD Ryzen 3 3300XとRyzen 3 3100は全コアで…

  8. Intel CPU生産数は依然として需要に対応できず

  9. AMD Ryzen 9 3900XT、Ryzen 7 3800XT、R…

  10. Intel Comet Lake-U 11月にOEM向けに出荷

  11. Intel Key note Ice Lake、Lakefield…C…

  12. AMD Ryzen7000の「Raphael」CPUは1.1GHzでク…

PAGE TOP