CPU

AMD Ryzen 4000 APU「Renoir」ラインナップが流出

(Source:wccftech)

コードネームRenoirと呼ばれるAMDのRyzen 4000 APUラインアップに関する詳細情報は、Redditのユーザーによって公開されました。この情報は、来年早々に登場するAMDの今後のデスクトップおよびモビリティベースのAPUファミリーに搭載されるさまざまなSKUおよび特定の各GPU構成を示しています。

AMD Ryzen 4000 APU「Renoir」APUラインナップがリーク

最新のリークでは、TDP値とともに特定の統合GPU構成もデコードされます。すべてのプロセッサーは、2019年12月付けの最新のAMD Bootcampドライバーにリストされていました。AMDの第4世代Renoir APU(Ryzen)は、7nm Zen 2アーキテクチャに基づいており、Zen +コアアーキテクチャに基づいた第3世代Piccaso APUラインナップを継承します。7nm APUファミリーには、Zen 2コア以外にも多くの新機能があり、現在の12nm Zen +パーツよりも非常に効率的で、強化された機能セットを備えた最新のVega GPUが搭載されます。

詳細が記載された合計28のSKUがあります。これは、ここで説明した以前にリークされたSKUに続くものです。8個の15W SKUと6個の45W SKUに分割された14個のモビリティパーツと、6個の65W SKUと8個の35W SKUに分割された14個のデスクトップパーツがあります。これらのプロセッサーは、標準のRyzenパーツとRyzen Proパーツにさらに分割されます。つまり、7つのモビリティRyzenパーツと7つのRyzen Proパーツがデスクトップセグメントで発生します。以下は、Redditユーザー_rogameによって報告されたすべてのRyzen 4000 ‘Renoir’ APUのリストです。

AMD Ryzen 4000 APU Mobility Lineup

AMD Ryzen 4000 APU Desktop Lineup

これらのパーツに関するいくつかは、AMDがモビリティの最前線でB12 SKUのみを提供することを計画していることです。つまり、最初のRyzen 9モバイルチップでIntelのCore i9モビリティラインナップとの戦いを本当に望んでいるということです。デスクトップのラインナップには、Ryzen 7、Ryzen 5、およびRyzen 3 SKUが含まれ、既存のAM4ソケットマザーボードと互換性がありますが、古い300/400シリーズチップセットのBIOS制限により互換性が妨げられる場合があります。これは、各マザーボードベンダーが考慮しなければならないものであり、サポートは非​​常に重要です。GPUに関しては、Vegaが引き続き使用され、最大構成は768または832ストリームプロセッサを示すVega 12または13になると噂されています。残りのラインナップでは、Vega 11、10、8、9、6、4、3 GPUを使用します。また、GPUは、高度な7nmプロセスノードを介して可能な非常に高いクロック速度を実現します。

前世代と同様に、45WモビリティパーツはIntel Coffee Lake-Hシリーズプロセッサと競合し、15WパーツはComet Lake-UおよびIce Lake-U SKUと競合します。デスクトップパーツは、Ryzen 5 3400GとRyzen 3 3200Gが最近発売されたことを考慮しても近い将来登場します。コードネームRenoirの第4世代のラインナップは、FP6(ノートブック)およびAM4(デスクトップ)プラットフォームでのサポートを備えています。現在のRyzenノートブックのラインナップはFP5ソケットに基づいており、FP6はまったく新しいソケットの変更であるため、AMD Renoir世代のCPUの機能セットに劇的な変更が期待できます。

関連記事

  1. AMD Cezanne 8 Core Ryzen 5000G Zen …

  2. Intel Core i9-10900K 10コアフラグシップCPUは…

  3. Intel 第11世代 Rocket Lake-S CPUラインナップ…

  4. Intel Core i9-10980XE Cascade Lake-…

  5. AMD Radeon RX 6900XTフラッグシップ「BigNavi…

  6. パソコン工房 第2 世代 Ryzen™ 5 プロセッサー…

  7. TSMCの3DTech Supply&Manufacturingの問題…

  8. Intel Alder Lake-M 10コア ラップトップCPUが発…

  9. AMD Ryzen 3000 seriesに対応するためのBIOS

  10. AMD Zen 4 CPU、AVX-512 のおかげで y-crunc…

  11. Intel 12th AlderLake-S デスクトップCPUとZ6…

  12. AMDは5GHz以上のクロックを搭載したRyzen5000 Zen3デ…

PAGE TOP