CPU

AMDの次世代Zen 3 VermeerデスクトップCPUがリーク9月発売予定

(Source:wccftech)

AMDの次世代Zen 3ベースのデスクトップ向けCPUラインナップ(コードネームVermeer)が流出しました。したがって、これはIgorとVideocardzの両方からのリークです。Igorは最近、デスクトップ向けのAMDのRyzen 4000シリーズ Vermeer に関する詳細を多数投稿し、WhyCryは彼自身の情報でリークを補足しました。モビリティプラットフォーム用に構築され、Zen 2をベースとするRenoirとは異なり、AMD Vermeerは、現行のデスクトップ向けRyzen 3000シリーズの後継製品です。このリークは、メインストリームのデスクトップ市場向けに構築されたZen 3ベースのフラッグシップの16コアの存在も確認しています。

AMDデスクトップ向けRyzen 4000 Vermeerのラインナップは絶対的なパワーを持ちZen 3ベースでAM4ソケットに最大16コア/ 32スレッドを搭載

IPCの大幅な向上や、コンピューティングとゲームの両方の面でIntelの14nmをはるかに上回る反復パフォーマンスなど、Vermeerに関する無茶苦茶厄介なことをすでに聞いています。VermeerはTSMCの7nmプロセス(EUVの可能性が高い)で製造され、現世代のZen 2プロセッサーからの大きなステップアップになります。AMDがx86市場で優位に立つことを止めることはできないようです。

参考までに、Renoir for DesktopとVermeer for Desktopの主な違いは、前者はAPUプラットフォームであり、後者はCPUのみのプラットフォームであることです。VermeerはiGPUを搭載しておらず、もちろんZen 3コアをベースにしています。また、RenoirはハイエンドAPUへの最初のベンチャーであり、おそらくZen 2とvegaベースのiGPUを使用して低予算市場を目指しているので、AMDからの興味深い実験でもあります。ハイエンドユーザーとプロの市場にとって真のターゲットは、現在のThreadripperシリーズの後継となるZen 3ベースのGenesis Peakです。

これらのうち3つは8コアベースのパーツで、2つは16コアベースのパーツです。私達の中で述べたようにRenoir APUのリークのOPNは、これらのOEM用に主にあるとして、DIY市場に出回らない場合があります。少なくともこれらのいくつかは小売市場に出てくるでしょう。

8つのコアパーツの場合、リストされている3つの製品のクロック速度は最大4.6 GHzです。ベースクロックは4.0 GHzに設定されています。これはかなり大きな数値であり、一般的な高速化と一般的な使用における応答性に役立つはずです。もう1つの最大ターボは4.4 GHzで、ベースクロックは3.8です。

16のコアパーツも周波数に欠けていません。どちらのデバイスも最大4.6 GHzのクロックを供給でき、ベースクロックは3.7 GHzです。言及されているすべてのOPNにはA0リビジョンがあります。つまり、非常に初期のエンジニアリングサンプルです。統合されたL3キャッシュを備えています。これらのパーツがAMDの古いチップセットMBでサポートされるかどうかについてもいくつかの議論がありましたが、残念ながら、古いチップセットMBはサポートされないようです

関連記事

  1. Intel 10th Gen Comet Lake CPUのオーバーク…

  2. Intel Core i9-10900K CPU TDP 125Wで全…

  3. Intel Meteor Lake CPUは、Arc Xe-LPG G…

  4. Intel Rocket Lake Core i9-11900K�…

  5. AMD Lisa Su氏 CES 2019のKeynoteに登壇 いよ…

  6. AMD Ryzen 5000シリーズCPUのコードネーム「Warhol…

  7. インテルの第11世代Rocket LakeデスクトップCPUがPCIe…

  8. パソコン工房 アラド戦記 推奨パソコン 販売開始

  9. Intel 「Extreme Edition」を廃止?!

  10. Intelデモ第12世代AlderLakeデスクトップおよびハイブリッ…

  11. NVIDIA PhysX 5.0は2020年に登場

  12. Intel Tiger Lake 10nm ‘Core i…

PAGE TOP