CPU

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造!?

Core i 8000 seriesとしてCore i7 8650UとCore i5 8250Uの2種類が準備されるらしいです。GPUはHD graphics 620で現行の“KabyLake-U”から変更無。

Core i7 8650U 4-core/8-thread
Core i5 8250U 2-core/4-thread

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造とのことです。

 

関連記事

  1. Intel AMD 今後の動向について

  2. Intel Core i9 9990XEがリテール市場に?!

  3. AMD Ryzen 9 3950X 16コアは、Intelの28コアX…

  4. AMD Ryzenシリーズ追加発表

  5. AMD Ryzen 7 4700G Renoir APUとVega 8…

  6. Computex2018 Intel 28コアのHEDT向けCPU 「…

  7. AMD Ryzen Threadripper 2950X販売開始

  8. Intel Core i5-10400 6コアで180ドルのCPUベン…

  9. AMDの次世代Rembrandt Ryzen 6000シリーズAPUが…

  10. Intel 第11世代Coreデスクトップシリーズは存在しない?!

  11. Intelは次世代のOceanCove特許で多くのAMDZenブロック…

  12. Intel Elkhart LakeのiGPU最大32基のExecut…

PAGE TOP