CPU

Intel 2019年CESで、新GPU発表?!

Intelが2019年1月に開催されるCES 2019で新GPUを発表するらしい。NVIDIAのTeslaやQuadroに相当するようなAI accelerator等のカードらしく、続いてゲーマー向けのグラフィックカードが登場すると予想されている。現在Intelには、Raja Koduri氏に加え、同じくAMDからChris Hooks氏が合流しており、Intelが新たなGPUコアの開発に向けて邁進していることは事実です。この時期にいきなり製品が出てくるというよりは、CES 2019のタイミングでIntelが公式に新GPUコアを開発していることを明らかにし、最初の世代のGPUコアの概要やロードマップを発表する見方が大半です。

関連記事

  1. AMD Ryzen 5 2400GE Ryzen 3 2200GE …

  2. Intel 高性能グラボ製造へ

  3. 「CoffeeLake-S」日本では、10月5日には入手できない

  4. Intel AMD 今後の動向について

  5. Intel Core i9-10980XE(Cascade Lake-…

  6. AMD Zen 3ベースのRyzen 4000 ‘Verm…

  7. MCJ 高画質で幅広いコンテンツを楽しめる!! 15.6型フルHD 液…

  8. 第9世代Core iシリーズは、ソルダリング仕様へ

  9. 現在のAMD AGESA 1.0.0.7 BIOSファームウェアにはバ…

  10. AMD 次世代APU Renoir LPDDR4X-4266まで対応

  11. Intel Meteor Lake VPUのデモを行い、AI生成コンテ…

  12. AMD Ryzen 9 3900XTやRyzen 7 3800XT M…

PAGE TOP