CPU

Intel NUC Radeon RX 500GPU搭載へ

Intelの新型NUC「Crimson Canyon」の写真が掲載されました。「Crimson Canyon」は、「Cannon Lake-U」をベースとする2コアプロセッサーであるCore i3 8121Uを搭載するNUCです。メモリは4GBまたは8GBを搭載可能、2.5インチHDD・SSDを搭載可能としている。「Crimson Canyon」の特徴の1つとしてAMDのRadeon RX 500 seriesをGPUとして搭載する。今回明らかにされたスクリーンショットには「2GB of GDDR5」の記載があり、Radeon RX 550であるのではないかということ、Core i3 8121UとRadeon RX 550の組み合わせで計測した3DMark 11のスコアがP4434(Graphics score : 4553、Physics Score : 4209、Combine Score : 3975)です。

関連記事

  1. Intel Comet LakeとElkhart Lakeは2020…

  2. Intel Sapphire RapidsはLGA4677で、PCI-…

  3. Intel 第10世代Comet Lake-S CPU 3SKUのベン…

  4. Intel Comet Lake-U ローエンドモデル

  5. MCJ 新CM公開記念の特別限定ノートPC – ハイスペッ…

  6. AMD Financial Analyst Dayにて CPUやGPU…

  7. AMDは、Zen4およびZen5 CPUが非常に競争力があり、RDNA…

  8. Intel、第12世代 Alder Lake OC対応デスクトップCP…

  9. 2018年第4四半期、次期「Core X」は、「Cascade Lak…

  10. Intel 2019年以降のCPU

  11. Intel Gen12 Graphics Tiger Lakeの新機能…

  12. AMD Ryzen 9 3900 XT、Ryzen 7 3800 XT…

PAGE TOP