CPU

AMD ロードマップ更新

(Source:Planet3DNow!)

AMDは5月のInvester Presentationを更新し、AMD Corporate Deck-September 2019と呼ばれる新たなプレゼンテーションを9月にリリースしました。まずCPUです。Compute Architecture Rodmapと題されたスライドの中で、現在はZen 2が販売中です。その次のZen 3は7nm+でDesign Complete(設計完了)になっています。その次にZen 4がありIn Design(設計中)になっています。データセンター向けはほぼ同様EPYCのロードマップです。Zen 2世代のRomeが販売中で、その次がZen 3世代のMilan、そしてさらに次がZen 4世代のGenoaです。GPUはRadeon Graphics Architecture Roadmapというスライドに描かれています。現在は7nmのRDNAが、Navi 10や今後登場するNavi 14やNavi 12もこれに該当します。そしてその次にRDNA 2と呼ばれるアーキテクチャが控えています。RDNA 2は7nm+プロセスで製造されます。In design(現在設計中)です。劇的な変化がありませんでした。ロードマップ通りに開発が進んでいる証とも言えそうです。

関連記事

  1. Intel Pentium Gold G7400デュアルコアAlder…

  2. AMD EPYC 7002 series Rome ラインナップ

  3. Intel Core i9-13900K Raptor Lake CP…

  4. BenQ RL2455S をドスパラ専売で発売

  5. Intel Core i9-9900K 8月1日登場?!

  6. AMD Zen 4 Ryzen 5000およびEPYC Genoa C…

  7. Intel Alder Lake K(F)シリーズとZ690マザーボー…

  8. AMD Ryzen 7000 Zen 4 CPUはカーブオプティマイザ…

  9. AMD デスクトップ CPU ロードマップリークし、Ryzen 700…

  10. Intel第10世代コア「Comet Lake-S」デスクトッププロセ…

  11. Intel Rocket Lake CPUとSamsung 980 P…

  12. Intel Core i9 9990XEがリテール市場に?!

PAGE TOP