CPU

Intel Coffee Lake-H Refresh搭載NUC Ghost Canyon

(Source:FanlessTech techpowerup)

Intelの「Ghost Canyon」はTDP45Wで最大8コア/16スレッドの「Coffee Lake-H Refresh」を搭載するNUCになります。オンボードで3系統のHDMI 2.0と2系統のThunderbolt 3.0ポートを備え、M.2スロットとdGPU向けのPCI-Express x16スロットを有しています。 販売開始は2020年以降とみられています。る「Skylake 4コア + GT4e」を搭載した「Skull Canyon」や「Kaby Lake-G」を搭載した「Hades Canyon」の後継製品のようです。

 

関連記事

  1. Intel Gen12 Graphics Tiger Lakeの新機能…

  2. Intel 第10世代CPUナンバーは10000シリーズ?!

  3. Intel Alder Lake 10nmデスクトップCPUが2021…

  4. AMD Ryzen 7 7800X3D は大人気で前モデルより売れる

  5. AMD Zen 3搭載のRyzen Threadripper「Chag…

  6. AMDの次世代Zen 3 VermeerデスクトップCPUがリーク9月…

  7. AMD Zen3設計完了 Zen4を2021年向け設計中

  8. Intel CPU「Plundervolt」の欠陥がセキュリティ脆弱性…

  9. Intel Grand Ridgeプラットフォームは、7nm HLL …

  10. Intel Alder Lake-SデスクトップCPUは、250Wの電…

  11. Intel Comet Lake-U ローエンドモデル

  12. AMDの目標、第2世代EPYC CPUで2020年第2四半期までにサー…

PAGE TOP