CPU

Intel Rocket Lake

(Source:AnandTech Forum)

IntelのTest Driverに「Rocket Lake」の記載が見つかったようです。

 

IntelのドライバではCPUのコアのコードネームが3文字の略称で表されることがしばしばあります。

 

  ・Skylake:SKL

  ・Kaby Lake:KBL

  ・Coffee Lake:CFL

  ・Cannon Lake:CNL

  ・Commet Lake:CML

  ・Ice Lake:ICL

  ・Tiger Lake:TGL

  ・Rocket Lake:RKL

 

「Skylake」以降のコンシューマ向けCPUだと概ね上記の通りである。Intel 300 seriesが「CNL-PCH」と呼称されることを思い出した方もいると思います。

  ; RKL HW

  iRKLLPGT1H32 = “Intel(R) UHD Graphics, RKL” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iRKLLPGT1HPro32 = “Intel(R) UHD Graphics, RKL” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iRKLLPGT1S32 = “Intel(R) UHD Graphics, RKL” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iRKLLPGT0P5S16 = “Intel(R) UHD Graphics, RKL” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iRKLLPGT1U32 = “Intel(R) UHD Graphics, RKL” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iRKLLPGT0P5U16 = “Intel(R) UHD Graphics, RKL” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iRKLLPGT0 = “Intel(R) UHD Graphics, RKL” “gfx-driver-ci-master-2624”

 

“Intel(R) UHD Graphics, RKL”の末尾の“RKL”が“Rocket Lake”を表している。そして“iRKLLPGT1H32”がSKUを表す。例えば“iRKLLPGT1H32”であれば、“Rocket Lake-H”のGT1と推測できる。

 

  iRKLLPGT1H32 : Rocket Lake-H GT1, 32 EU

  iRKLLPGT1HPro32 : Rocket Lake-H GT1, 32 EU, Xeon E?

  iRKLLPGT1S32 : Rocket Lake-S GT1, 32 EU

  iRKLLPGT0P5S16 : Rocket Lake-S, GT0.5, 16 EU

  iRKLLPGT1U32 : Rocket Lake-U, GT1, 32 EU

  iRKLLPGT0P5U16 : Rocket Lake-U, GT0.5, 16EU

  iRKLLPGT0 : Rocket Lake, GT0

 

Test Driverの段階なので断定しがたい部分はあるが、これを見る限りではGT2までが用意されていたこれまでとは異なり、GT1までしか用意されていない。GT1でも32 EUとなるので、メインストリームであればこれで十分であること、iGPUを強化したモデルであれば“Ice Lake”やその次の“Tiger Lake”があるから“Rocket Lake”は必要十分なiGPUを持ったモデルに徹すれば良いという判断もあるのかもしれない。

 

そしてもう1つ忘れてはいけない事項がある。

 

  ; DG1 HW

  iDG1LPDEV = “Intel(R) UHD Graphics, Gen12 LP DG1” “gfx-driver-ci-master-2624”

 

  ; DG2 HW

  iDG2HP512 = “Intel(R) UHD Graphics, Gen12 HP DG2” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iDG2HP256 = “Intel(R) UHD Graphics, Gen12 HP DG2” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iDG2HP128 = “Intel(R) UHD Graphics, Gen12 HP DG2” “gfx-driver-ci-master-2624”

 

「Ice Lake」に統合されるGen.11 Graphicsの次の世代となるGen. 12 graphicsに関して、Intel UHD Graphics, Gen 12 LP DG1とGen 12 HP DG2の記載があった用である。DGがDicrete Graphicsの略であれば、Gen.12でいよいよIntelのdGPUが出てくることになります。今までiGPU以上のGraphicsをIntelプラットフォームで求める場合はAMDかNVIDIAのGPUを使う必要がありましたが、これが出ればiGPU以上の性能を持つグラフィック製品をIntel自身で用意できることになります。だいぶ不発気味に終わってしまった「Skylake 4コア+GT4e」のように無理してiGPUを強化する必要もなくなりました。Forumの下の方をスクロールすると、この32 EUのiGPUは、10nmのchipletを使用するものも含まれるようです。(H seriesとG seriesが該当するらしい)。一方で、CPU同様の14nmでchipletではないものもあるらしく、なかなか複雑である。このあたりは過去にリークしたロードマップにも記載されていました。なお、どちらもGen.11となるようで、「Rocket Lake」世代は14nmではあるものの、iGPUは「Ice Lake」相当のものがもたらされることが期待されます。

 

ここまでは「Rocket Lake」の話でしたが、さらに次の「Alder Lake」なるものの記載もあったようです。

 

  ; ADLS HW

  INTEL_DEV_4680 = “Intel(R) UHD Graphics, ADL-S” “gfx-driver-ci-master-2624”

  INTEL_DEV_46FF = “Intel(R) UHD Graphics, ADL-S” “gfx-driver-ci-master-2624”

 

「Alder Lake」のコードネームは詳しい筋では既に知られているコードネームであるようだが、私が確認できたのは2018年の「Ocean Cove」絡みの話題で、「Tiger Lake」の次として「Alde Lake」なるCPUがあるとも伝えられています。この程度の話の「ADL-S」=「Alder Lake-S」であれば、この世代のCPUもデスクトップ向けに出てきてくれそうです。

「Alder Lake」が何者で何時出てくるものかはまだ解りません。「Rocket Lake」の次ならば2022年になり、その頃には既に7nmの世代であると思われます。

関連記事

  1. Intel Core i9-10900K CPU TDP 125Wで全…

  2. AMD 8月7日に第2世代EPYC「Rome」ローンチイベント

  3. Samsung は主要なデータセンター顧客から 4nm の注文を受ける…

  4. Intel Pentium Gold G7400デュアルコアAlder…

  5. Intel HaswellからCascade Lake、Zombiel…

  6. AMD labo に、Zen2サンプル

  7. Intel Lunar Lake は、ゼロから構築されたまったく新しい…

  8. Intel Rocket Lake Core i7-11700K vs…

  9. Intel Core X series(Skylake-X) 全ライン…

  10. Computex2018 Intel 28コアのHEDT向けCPU 「…

  11. Intelの最もエントリーレベルのAlderLake CPU Cele…

  12. AMD Navi 14 新たな派生品

PAGE TOP