SSD

Intel Core i9シリーズ販売に強い援軍!? SSDの発表

Intelが、エンタープライズ向けSSD DC P4501 seriesを発表。最新世代の3D TLC NAND flashメモリを使用し規格はU.2で32Gbps、2.5インチ、7mmタイプと、M.2 2280規格。いずれもPCI-Express 3.0 x4接続でNVMe 1.2に対応。
容量は500GB, 1TB, 2TB, 4TB(7mmタイプのみ)が用意される。今後コンシューマ向けのSSD 750 seriesの後継として、ハイエンドコンシューマ向けSSD製品が用意される噂もあります。Core i9/i7 7000X seriesを狙っているユーザーには強い援軍になりますね。

関連記事

  1. Crucial の12.4 GB/秒の超高速速度を誇るT700 PCI…

  2. Intel Naptune Habor Refresh SSD 665…

  3. Silicon Motion PCI-Express 4.0対応 コン…

  4. Seagate&Phisonは、次世代NVMe SSDの進歩のためにパ…

  5. Samsung 980 PRO PCIe 4.0 SSD

  6. Intel SSD Optane 800P 発表

  7. Micron 2550 NVMe M.2 SSD ラインナップで 23…

  8. Gigabyte AORUS NVMe Gen 4 高速SSDが発表

  9. Samsung 980 Pro PCIe 4.0 SSDが2か月以内に…

  10. TeamGroup が InnoGrit と提携し、Siren AIO…

  11. NVIDIA BETA ドライバーは、DirectStorage 1.…

  12. Crucial T700 Gen5 SSD のために、Micron と…

PAGE TOP