SSD

Intel Core i9シリーズ販売に強い援軍!? SSDの発表

Intelが、エンタープライズ向けSSD DC P4501 seriesを発表。最新世代の3D TLC NAND flashメモリを使用し規格はU.2で32Gbps、2.5インチ、7mmタイプと、M.2 2280規格。いずれもPCI-Express 3.0 x4接続でNVMe 1.2に対応。
容量は500GB, 1TB, 2TB, 4TB(7mmタイプのみ)が用意される。今後コンシューマ向けのSSD 750 seriesの後継として、ハイエンドコンシューマ向けSSD製品が用意される噂もあります。Core i9/i7 7000X seriesを狙っているユーザーには強い援軍になりますね。

関連記事

  1. Gigabyte AORUS NVMe Gen 4 高速SSDが発表

  2. Phison PCIe Gen5 E26 SSDは最大13GB/ sを…

  3. Micronが自社初の3D XPoint採用製品

  4. TeamGroup が InnoGrit と提携し、Siren AIO…

  5. SiliconMotion SM2508 PCIe Gen5 SSD対…

  6. TEAMGROUP T-Force CARDEA PCIe Gen 5…

  7. Samsung 980 PRO PCIe 4.0 SSDは、読み取り速…

  8. パソコン工房 インテル Core i+ 搭載BTO パソコンを発売

  9. Intel Optane SSD 900P seriesを発表

  10. Micron CEOは、チップ不足が2023年まで続くと予想しており、…

  11. Optane SSD 905P 海外で販売開始?!

  12. Intel Optane SSD 905P を発表!!

PAGE TOP