CPU

AMD X590チップセットについて

(Source:VideoCardz)

ASUSの内部情報として2つのマザーボードについて情報がありました。2種類のマザーというのが「Prime X590-Pro」と「ROG STRIX X590-E」です。機密文書に記されていたものでした。もちろんどちらもも未発表の製品です。これらのマザーは実在し、開発中かEngineering Sampleが出てきているかのどちらかといえます。元々、X590はPCI-Express 4.0に対応するチップセットとして開発され、PCI-Express 3.0までの対応になるはずで、X570の上位モデルとしてでした。しかし、実際にはX570がPCI-Express 4.0対応で出ており、この状況でX570とX590の差違をどこでつけるのかは不明です。ひょっとするとX590チップセットのローンチは16コアのRyzen 9 3950Xと同時なのかもしれません。

これとは別の話ですが、ASUSは「Zenith II Extreme」と呼ばれるマザーボードを予定しているようです。現状「Zenith Extreme」というものがあります。X399チップセットを搭載したSocketTR4向けのマザーボードです。これを踏まえると「Zenith II Extreme」はX599に相当するチップセットを搭載したSocketTR4向けマザーボードで、Ryzen Threadripper 3000 seriesと同時に登場する見込みです。

関連記事

  1. Intel Rocket Lake Core i9-11900K�…

  2. 2020年年末 PS5レイトレーシング対応で販売開始か?!

  3. AMD 第3世代Threadripper EPYCゾーンへ食い込む 8…

  4. Intel Core i7-11700KF 8 コア Rocket L…

  5. Intel Arrow Lake-S デスクトップ CPU は Xe-…

  6. Intel 8コア/16スレッドのCPUは、3.10GHz~?!

  7. 続報 AMD Ryzen 5 2600 2600X Ryzen 7 …

  8. NVIDIAとAMDは、IntelとAppleに対抗するため、2025…

  9. Intel AlderLake-Sは2021年9月に発売予定

  10. AMDのRyzen 9 3950X Cinebench、No-OCスコ…

  11. Intel Core i3-12100やCeleron G6900 N…

  12. AMD Ryzen 7 3800XTとRyzen 9 3900XTには…

PAGE TOP