CPU

AMD 「Rome」と「Navi」は2019年第3四半期のローンチ予定

(Source:OC3D)

AMDは2019年第1四半期の決算報告で近い将来の展望を明らかにしました。CEOであるLisa Su氏は今後予定されている7nmプロセスの製品について、2019年第3四半期に出荷することを明らかにし、具体的に第2世代のEPYCとなる「Rome」と次世代GPUである「Navi」を挙げました。

Computex 2019でLisa Su氏が登壇することも決定しており、ここでより詳しい情報を公開ないしは発表→第3四半期に出荷・解禁という流れが予想されます。

今回は名前が挙がらなかったRyzen 3000 series―「Matisse」についても7月という噂は前々から出ており、第3四半期は大きな動きがありそうです。

関連記事

  1. Intel Tiger Lake CPUの詳細がリーク、10nm Su…

  2. x86チャンピオンAMDは必要に応じてARMチップを作る準備ができてい…

  3. Intel 14nm Rocket Lake 新アーキテクチャ採用?!…

  4. パソコン工房 インテル Core i+ 搭載BTO パソコンを発売

  5. IntelのRocket Lake CPUが5.0 GHzにブースト

  6. Intel 10th Gen Comet Lake-SデスクトップCP…

  7. Intel Raptor LakeデスクトップとモビリティCPUファミ…

  8. Intel Coffee Lake Refreshの仕様?!

  9. Intel第13世代RaptorLake CPUは、2022年第3四半…

  10. AMD CPUロードマップ!?

  11. NVIDIAは、GeForce RTX 3070TiラップトップGPU…

  12. AMD Navi 7月7日リリース? 2種のSKU?!

PAGE TOP