CPU

Intel Coffee Lake Refreshの仕様?!

非公式であるが、Intel Coffee Lake Refreshの仕様情報が出てました。

型式周波数C/TキャッシュiGPUTDP
Core i9-9900K3.60-5.00GHz8/1616MBUHD Graphics 63095W
Core i7-9700K3.60-4.90GHz8/812MBUHD Graphics 63095W
Core i5-9600K3.70-4.60GHz6/69MBUHD Graphics 63095W

今月上旬、Core i5 9600Kが、Intelの公式サイトに誤ってスペックが掲載された事がありました。このときのと比較するとコア・スレッド数と定格周波数、L3キャッシュ容量は同じであるが、Boost時周波数は今回の情報の方が高いです。(当時の情報では3.70GHz/Boost 4.50GHz)。

Core i7 9700KとCore i9 9900Kは初出です。興味深いのはCore i9 9900Kが8コア/16スレッドで、Core i7 9700Kが8コア/8スレッドであった。8コア/16スレッドのCore i9 9900Kとコア・スレッド数で明確な差をつけるとすると、このようにHyperThreading technologyを無効とするか、あるいはコア数を減らして6コア/12スレッドにする方法があると考えられましたが、前者の方法が採用されたようです。Core i7 8700K(6コア/12スレッド)と比較すると論理コア数では4スレッド少ないが、物理コア数は2コア多くなる。論理コア数よりも物理コア数の方が効くのだと思われます。

関連記事

  1. Intel イノベーション2023イベントを9月19日に開催し、Met…

  2. Intel Core-X 9000シリーズ発表

  3. Intel Core i9-11900、Core i7-11700K、…

  4. Intel Core i9 12900K ESベンチマークのリークし、…

  5. Intel Core i9-12900HK Alder LakeCPU…

  6. AMD第3世代Ryzen Threadripper Space Age…

  7. AMD Ryzen 7000 Raphael デスクトップCPUのリー…

  8. パソコン工房 AMD Ryzen 7 2700 とNVIDIA GeF…

  9. Intelの次世代Lunar Lake初期サンプルCPUが発見され20…

  10. Intel 第13世代 Raptor Lake CPUの最終ラインナッ…

  11. Intel Sunnycoveのデモ

  12. パソコン工房 第9 世代インテル Core i9-9900KS Spe…

PAGE TOP