CPU

AMD 「Rome」と「Navi」は2019年第3四半期のローンチ予定

(Source:OC3D)

AMDは2019年第1四半期の決算報告で近い将来の展望を明らかにしました。CEOであるLisa Su氏は今後予定されている7nmプロセスの製品について、2019年第3四半期に出荷することを明らかにし、具体的に第2世代のEPYCとなる「Rome」と次世代GPUである「Navi」を挙げました。

Computex 2019でLisa Su氏が登壇することも決定しており、ここでより詳しい情報を公開ないしは発表→第3四半期に出荷・解禁という流れが予想されます。

今回は名前が挙がらなかったRyzen 3000 series―「Matisse」についても7月という噂は前々から出ており、第3四半期は大きな動きがありそうです。

関連記事

  1. Intel Arrow Lake-HX ハイエンドラップトップ CPU…

  2. AIDA64にNVIDIA Ampere GA102F GPUサポート…

  3. AMD Ryzen9 3950X 16コア全てが4.15GHzのOC可…

  4. NVIDIA GeForce RTX 5090 および RTX 508…

  5. Intel第13世代Raptor LakeデスクトップCPUプラットフ…

  6. AMD Ryzen Threadripper 5000 Chagall…

  7. AMD 次世代 Ryzen 7000 RaphaelZen4 CPUの…

  8. NVIDIAは、GeForce RTX 30 Founders Edi…

  9. NVIDIA GeForce RTX 3080 Tiは2021年1月に…

  10. NVIDIA GeForce RTX GPUが次世代コンソールより高速…

  11. AMDがRadeonRX 6500 XT 4GB販売に際して、「4GB…

  12. AMDが次世代AM5プラットフォームの寿命について語り、そして、Ryz…

PAGE TOP