CPU

Intel Cascade Lake-X?!

(Source:Tom’s Hardware)

Intel CPUで、まだ名もなき「Cascade Lake-X」コアの10コア/20スレッド CPUがSiSoftware Official Live Rankerに掲載されました。スペックを見る限りではCore i9 9900Xの後継となりそうなCPUです。 

しばしば未発表のCPUが掲載されるSiSoftware Offcial Live Rankerデータベースの話です。「Cascade Lake-X」と推測されるCPUが掲載された模様である。表示はGenine Intel(R) 0000となっており、未発表のCPUによく見られる表記となっている。

そのスペックをまとめると以下の通りである。

  0000 10-core/20-thread 4.00GHz/4.60GHz L3=19.25MB TDP***W

  i9 9900X 10-core/20-thread 3.50GHz/4.50GHz L3=19.25MB TDP165W

  i9 9820X 10-core/20-thread 3.30GHz/4.20GHz L3=16.50MB TDP165W

現行のCore X 9000 seriesの10コア/20スレッドのモデルです。Core i9-9900X、i9-9820Xと比較すると周波数が大幅に上昇していることがわかる。一方、L3 cache容量はCore i9-9900Xと同じであるが、L3=1.375MB×10=13.75MBではなくL3=1.375MB×14=19.25MBとなっているのが特徴です。「Cascade Lake-SP」も10コア=LCC, 18コア=HCC, 28コア=XCCの3ダイがあると言われています。この10コアのモデルがベースとなっているのはL3 cache容量から18コアのHCCと推測されます。

関連記事

  1. AMD Zen 4 Powered Ryzen Raphaelデスクト…

  2. Intel 10nm Whitley Lake CPUベンチマークリー…

  3. ASUS AMD TRX40 MBを準備へ

  4. パソコン工房 第2 世代 Ryzen™ 5 プロセッサー…

  5. Intel 次世代AlderLake CPUは、LGA1700ソケット…

  6. CapFrameX 1.6.6は、Intel Core i9-1290…

  7. Intel Alder Lake 10nmデスクトップCPUが2021…

  8. AMD Next-Gen Ryzen 8000 Granite Rid…

  9. Intel Comet Lake-Uなど情報公開

  10. AMD WindowsとRyzen Masterの両方で最速を選択する…

  11. AMD 次期APU Renoir Zen2+Vega10 graphi…

  12. AMDは3月にRyzen7 5800X3D、Threadripper …

PAGE TOP