VGA

NVIDIA GeForce GTX 1650は4月22日にローンチ?!

(Source:VideoCardz)

NVIDIAは「Turing」ベースのGeForce GTX 16 seriesとしてまずGeForce GTX 1660 Tiを、続いてGeForce GTX 1660を発表した。そしてまもなくGeForce GTX 16 seriesの新たな新製品としてGeForce GTX 1650 Ti、GTX 1650をローンチするようです。

GeForce GTX 1650は「TU117」を使用し、搭載するメモリはGeForce GTX 1650がGDDR5、GTX 1650 TiがGDDR6です。容量はいずれも4GBとなるようです。公式からの情報はないものの、様々な情報筋から、GeForce GTX 1650は4月22日にローンチされると予想されています。GeForce GTX 1660 Ti/GTX 1660のさらなる下位モデルとして、より小さなコアの「TU117」を用いたGeForce GTX 1650が投入されるという話は前々からあり、その時期も4月頃といわれていました。2月下旬の情報では4月30日というものがあったが、今回は4月22日となっています。また、あらたにGeForce GTX 1650 Tiという製品の存在が示唆されており、GeForce GTX 1050に対するGTX 1050 Tiのような位置づけとなることが予想される。なお、現時点ではGeForce GTX 1650 Ti/GTX 1650のスペックは使用されるコアが「TU117」であること、搭載するメモリがGTX 1650 TiがGDDR6 4GB・GTX 1650がGDDR5 4GBであることしか明らかにされていません。またGeForce GTX 1650は4月22日予定とされていますが、GeForce GTX 1650 Tiの時期についてはよくわかっていません。

関連記事

  1. NVIDIAの次世代GPUは現在の世代よりも最大75%高速へ、今年の夏…

  2. NVIDIA GeForce RTX 3080大規模ヒートシンクがリー…

  3. 非公式のNvidia GeForce RTX40シリーズの価格予測リス…

  4. NVIDIA GeForce RTX 40「AD102GPU搭載」フラ…

  5. Intel Arc GPUの命名法について、Alchemist aXX…

  6. パソコン工房 『 3D CAD 編集/解析向けパソコン 』を発売 ~「…

  7. NVIDIA GeForce RTX 4070 グラフィックス カード…

  8. NVIDIA RTX 4000 SFFは、消費電力を 63% 削減し …

  9. NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 8GB GDD…

  10. パソコン工房 Quadro P2200搭載BTO PC 3モデル

  11. NVIDIA GeForce GTX1660 SUPER、GTX165…

  12. AMD Navi 21、22、23の技術仕様がリークされフラッグシップ…

PAGE TOP