VGA

ドスパラ 「PC Building Simulator 推奨パソコン」ゲーミングPC

ドスパラは、ゲーミングPC「PC Building Simulator 推奨パソコン GALLERIA」を4月2日より発売開始したことを発表しました。

同PCは、The Irregular CorporationがSteam及びDMM GAMES PCゲームフロアにて配信中の自作パソコン組み立てゲーム『PC Building Simulator』が快適に動作することを認定された推奨パソコン。最新CPUや高性能グラフィックス、高速なストレージ、大容量メモリを搭載しており、ゲームがストレスなく楽しめます。また、予算に合わせて、高解像度でも快適にゲームを楽しめるハイエンドクラスから、お手ごろな価格で購入可能なミドルクラスまで、全3機種が用意されています。

『PC Building Simulator』は、“自作パソコン組み立てゲーム”と紹介されている通り、様々な実在のパーツを組み合わせ、好みのPCを組み立てることが可能なシミュレーションゲーム。自作部分はただパーツを選択するだけでなく、ビスの取り付け、パーツの組み込み・配線などなど、現実でも行うべき動作を手順に沿って操作していくため、PCの実際の自作のイメージトレーニングなどにも利用できます。また、組み立てたPCでは仮想的に有名ベンチマーク「3D Mark」を楽しめます。

自由にPCを作成するフリービルドモードのほか、PCの個人サポートショップとして様々なPCサポート依頼をこなしていくキャリアーモードもあり、ゲームとしても楽しみつつ、PCに関する知識を深めていくことも可能です。ただし、残念ながら記事執筆時点ではGALLERIAと『PC Building Simulator』はゲーム内コラボレーションを行っていないため、本推奨PCと外見まで同じマシンは作成できません……。しかしながらBTOのグレードアップなどにも役立つ同作プレイのきっかけに、気になる方は推奨PCもチェックしてみてはいかがでしょうか。『PC Building Simulator 推奨パソコン GALLERIA』は全国22の「ドスパラ」各店舗、およびドスパラ通販サイトにて84,980円(税別)より販売中です。

詳しくはこちら→

関連記事

  1. AMD Radeon RX 6500XT用のNavi 24 GPUは、…

  2. NVIDIA 3nm GPU は 2025 年に発売され、次世代チップ…

  3. Intelは最初のディスクリートDG1GPUは、XeHPGベースのDG…

  4. AMD Radeon RX 7600 カスタム グラフィックス カード…

  5. MCJ 薄さ12.9mm 約10時間駆動の持ち運びに最適な 13.3型…

  6. NVIDIA が公式の GeForce RTX 4080 16 GB …

  7. NVIDIA GeForce RTX40シリーズAda Lovelac…

  8. Intel ARC Alchemist GPUは、製造能力、XeSS下…

  9. AMD Radeon RX 6700 XT’Navi 22…

  10. パソコン工房 16.1型大画面ノート ゲーミングPCはRTX 2070…

  11. NVIDIAは、Ampereの在庫を一掃するためにRTX 3060 8…

  12. Intel 10nmプロセスで最初のXE dGPU

PAGE TOP