CPU

Intel、数カ月内に10nm製造の新CPU「Ice Lake」を量産出荷開始?!

Intelは、1月8日(米国時間)よりアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス市で開幕するCESに先立って、発表会を開催。10nmで製造される次世代主力製品「Ice Lake」(アイスレイク、開発コードネーム)を今後数カ月の間に発表し、量産出荷することを明らかにしました。

 Intelのロードマップは、ここ数年大幅に狂っていたが、2019年のIce Lake投入で、ようやくロードマップどおり製品を出荷する従来のIntelに戻れそうです。Ice Lakeは、新マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」CPUと、1TFLOPSの性能を持つ第11世代内蔵GPUで構成されています。メモリコントローラは、新しくLPDDR4xに対応していて、ようやくモバイルPCでLPDDR4xが利用できるようになります。

Sunny Coveは、ディープラーニングベースのAIをより効率よく実現する新命令セット「VNNI (Vector Neural Network Instructions)」にも対応します。OpenVINOなどの開発ツールを利用したPC向けAIアプリケーションが期待されます。また、新しい暗号化命令にも対応していて、暗号化や複合化が従来よりも高速になります。I/O面では、USB Type-C/Thunderbolt 3のコントローラが統合それます。これにより、PCの標準機能としてThunderbolt 3を実装可能になり、Ice Lake以降はThunderbolt 3の採用が加速することになります。基板上にコントローラを実装する必要もなくなるため、その分バッテリを増やせるといった利点もあります。製品は年末に登場する見通しでして、例年のスケジュールに照らしてみると、8月末にドイツで行なわれるIFAでPCメーカー各社から搭載製品が発表されて、年末商戦に発売されると思われます。

関連記事

  1. Intel Tiger Lakeに搭載されているXeグラフィックスは、…

  2. 次世代Ryzen、EPYC向けのAMD Zen 4D「高密度」コアは、…

  3. Intel第10世代デスクトップCPUComet Lake-Sのライン…

  4. ASUS ROG X870E マザーボードにカーブオプティマイザー機能…

  5. Intel CPU値下げか?!

  6. AMD Ryzen 7 5700G 8コア Cezanne Zen 3…

  7. Intel Core i9-10980XE Cascade Lake-…

  8. IntelのフラッグシップCore i9-11900K Rocket …

  9. AMD Ryzen 7 5800X3DデスクトップCPUベンチマークが…

  10. Intel、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセ…

  11. Coffee Lake(Kabylake-R)は、現行のKabylak…

  12. AMD Ryzen 3000 seiresとX570搭載マザーボード販…

PAGE TOP