CPU

Intel 昨日の10nmプロセスに関する件を否定

Intelが10nmプロセスの開発を打ち切ったというメディアの報道は真実ではない。Intelは10nmプロセスを良好に進めている。最新の決算報告で、イールドの着実な向上を報告する。としています。

いろいろな憶測が広がる中、14nmプロセスの次がないとか、7nmに飛ぶとはどこにも情報は出ていません。10nmの計画が当初の予定のものから大幅に変更になって、ほぼ新しいプロセスになるとしている程度、10nmに相当するものは出てくるものの、最初に計画したものとは大幅に異なるものになるという話のようです。現在2019年に予定されているIntel 10nmプロセスがどんなものになるのかは、自作PCユーザーのみならず、半導体市場で最大の関心事であります。今までの経緯も合わさっていろいろな噂が飛び交うのは多数が興味をもっている表れですね。

関連記事

  1. Intel Core i9-10850K 10コアCPUがUSD$40…

  2. Intel AMDのRyzenよりもIntel CPUの方が優れている…

  3. Intel Comet Lakeが4月30日に登場

  4. AMD Ryzen Threadripper 3990X 64コア/1…

  5. Intel Rocket Lake CPUは、全コアOCで5GHz、ゲ…

  6. Intel 32GBメモリモジュール対応へ

  7. Intel Alder Lake-HX Core i7-12800HX…

  8. Intel Core i5-11600KF&Core i5-11400…

  9. AMD Zen 4 Raphael Ryzen デスクトップ AM5 …

  10. AMD Ryzen 5 5600X Zen 3 CPUがベンチマークさ…

  11. AMD labo に、Zen2サンプル

  12. NVIDIA「GET AMPED」GTC 2020の発表で次世代のAm…

PAGE TOP