CPU

AMD Ryzen 5 2400GとRyzen 3 2200Gの仕様

AMDのGraphics統合Processor+APUは、従来通り高速なメモリによる恩恵を受けるようです。デスクトップ向け「Raven Ridge」では、対応するメモリの周波数が引き上げられ、DDR4-2933まで対応。スペックはCES 2018の時点で、明らかにされましたが、CES 2018で明らかにされたなかった情報が1つありました。
対応するメモリの周波数で、今回の情報によると(非OCで)DDR4-2933まで対応するようです。Mobile向け「Raven Ridge」はDDR4-2400です。Ryzen1000 seriesがDDR4-2666までの対応でありましたから、デスクトップ向け「Raven Ridge」ではこれらと比較すると大幅に対応メモリ周波数が引き上げられたことになります。

関連記事

  1. AMD Ryzen Threadripper 3990X

  2. AMD 「Rome」と「Navi」は2019年第3四半期のローンチ予定…

  3. パソコン工房 Ryzen Threadripper[12コア]とRad…

  4. Intel Raptor Lake CPUは、クロック周波数6GHzへ…

  5. IntelはXe dGPUのCadenceを確認し、Xe GPUライン…

  6. AMD Ryzen 4000 Renoir 8コア/16スレッドデスク…

  7. AMD Radeon 初期プロトタイプInstinct MI100 A…

  8. AMD Ryzen 9 5950X 16コア 次世代フラッグシップCP…

  9. Intel Core i9-9900KSをRedditorが購入し、5…

  10. メモリのオーバークロックに対応したAMDのRyzen5000「Zen3…

  11. AMD X470およびB450マザーボードにZen 3プロセッサのサポ…

  12. 第3世代Ryzen Threadripperは11月30日午前11時に…

PAGE TOP