CPU

MCJ MSI製ゲーミングパソコンの取り扱いを開始

株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、MSI製ゲーミングパソコンの取り扱いを 7月 24日(火)より開始いたします。
MSI(Micro-Star INT’L CO.LTD.)製ゲーミングパソコンは、世界的に高い評価を得ているゲーミングパソコンとなります。日本市場に特化した当社のゲーミングブランド「G-Tune」とは異なる視点で開発された製品を取り扱うことで、幅広いユーザーニーズに沿った製品提案を行います。取り扱う製品は「Aegis 3 8th(イージス・スリー・エイト)」と、「Nightblade MI3 8th (ナイトブレイド・エムアイスリー・エイト)」の 2製品となります。

「Aegis 3 8th」は、シャーシ上部にハンドルを装備しているため、日本でも普及しつつある LAN パーティーや、ゲームイベントなどへ持ち運びやすいゲーミングパソコンです。「Nightblade MI3 8th」は、省スペース性を特長とするゲーミングパソコンです。本体サイズは、幅 128mm、奥行き 342mm、高さ 268mmとなり、ミドルタワー型のゲーミングパソコン※ と比較し、約 40% の面積で設置することが可能です。両製品共に、動作時のおもな熱源となる CPU とグラフィックスの格納エリアを物理的に分離したユニークな構造を採用しています。これにより、適切な温度管理と、静かな動作を実現します。

「Aegis 3 8th」は、ハイスペックレンジのグラフィックス「GeForce® GTX 1080(8GB)」を採用し、24万 5800円(税別)、「Nightblade MI3 8th」は、ミドルスペックレンジのグラフィックス「GeForce® GTX 1060(6GB)」を採用し、16万 9800円(税別)にて販売いたします。
本製品は、マウスコンピューター WEB サイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、マウスコンピューター製品取り扱い販売店にて、順次販売を開始いたします。また、マウスコンピューター WEB サイトにおいては、BTOカスタマイズを行ってのご購入が可能です。

詳しくはこちら→

関連記事

  1. AMDのRyzen Threadripper Pro CPUとWRX8…

  2. Intel Alder Lake 10nmデスクトップCPUが2021…

  3. Intel 32GBメモリモジュール対応へ

  4. Intel Core i9-10900Kは、Core i9-9900K…

  5. Intel ターボ5GHzで動作するCPU Core i9-9990X…

  6. NVIDIA GeForce RTX3060およびRTX3050Tiと…

  7. 謎のIntel24コア/24スレッドのCPUが発見され、Alder L…

  8. Intel Corei5-12400とCorei5-12600 Non…

  9. AMD 「Navi」は、Variable Rate Shadingによ…

  10. 最新のレンダリングで示されている次世代RyzenデスクトップCPU用の…

  11. Intel Tiger Lake CPUの詳細がリーク、10nm Su…

  12. Computex2018 AMD 「Zen 2」世代のEPYC製品投…

PAGE TOP