CPU

Intel Pentium Goldを発表

Intelが10月3日、Product-chane Notification (PCN) を発行。「KabyLake」をベースとしたデスクトップCPUを、「Pentium Gold」のブランドです。ラインナップは、Pentium G4620、G4600、G4560なるそうです。Pentium Goldという貴金属の名を使用した名前は、Xeon Scalable Familyをと同様になっていますね、以前のデスクトップ向け製品のスケジュール資料で、来年発表予定のAtom系低消費電力コアである「Gemini Lake」のPentiumが「Pentium Silver」となると明記されてました。これに先駆け「KabyLake」を使用したPentiumが、Pentium Goldとなりました。「Xeon」「Pentium」と貴金属名を化すようになっていて、この流れからすると、Core seriesも「Core Platinum」「Core Gold」「Core Silver」「Core Bronze」
になりそうですね。ブランディングでも特徴づけていこうとしいて、ユーザーを離したくない施策というのが見えてきますね。

関連記事

  1. Intel Core i5-12400 6コアCPUはPugetBen…

  2. Intel Alder Lake-S 16コア/24スレッドデスクトッ…

  3. Intel が E コアなしの第 14 世代デスクトップ CPU をひ…

  4. パソコン工房 『 3D CAD 編集/解析向けパソコン 』を発売 ~「…

  5. Intel Core i9-14900KS CPUスペックは小売のリー…

  6. Intel 13th Raptor Lake CPU と Z790 プ…

  7. 第13世代RaptorLakeCPU用のIntelRaptorCove…

  8. AMD Lisa Su、Zen3は今年後半に発売される予定

  9. Intel Alder Lake Core i9-12900KF、Co…

  10. AMD Ryzen 4000 Renoir PROデスクトップCPUが…

  11. Intel Bartlett Lake-SデスクトップCPUは、LGA…

  12. AMD Zen 3ベースの次世代Ryzen 4000「Vermeer」…

PAGE TOP