CPU

AMD Ryzen 5000 Zen 3デスクトップCPUはA320およびX370マザーボードで実行されていると報告されており、B450サポートはASUSおよびGigabyteによってすでに追加されています

(Source:wccftech)

@ Harukaze5719によるとAMDのボードパートナーは、一部のA320およびX370マザーボードはAMD Ryzen 5000デスクトップCPUを完全にサポートし、GigabyteとASUSはすでにベータ版のZen 3ベースのプロセッサのBIOSサポートをリリースしています。

AMD Board Partnersは、Ryzen 5000デスクトップCPU をA320およびX370マザーボードで動作、ASUS、GigabyteのB450マザーボード用ベータBIOS

このレポートは、AMD Ryzen5000デスクトップCPUのサポートを可能にするA320およびX370マザーボードのベータBIOSにユーザーがすでにアクセスしているさまざまなフォーラムからのものです。Chiphell Forumsのメンバーによると、AMD300シリーズマザーボードはRyzen5000シリーズプロセッサを完全にサポートでき、そのようなサンプルの1つがエントリーレベルのASRockA320M-HDVマザーボードで実行されていることが示されています。

マザーボードは、AMD Ryzen 9 5900X 12コアプロセッサと16GBのDDR4メモリを実行し、AMDのRyzen 4000G Renoir APUもサポートしていることが示されました。マザーボードメーカーはすでにX370およびA320マザーボード用のBIOSを開発中のようですが、AMDがRyzen 5000デスクトップCPUは400および500シリーズのマザーボードでのみサポートされると公式に発表しているため、すぐに展開されるとは思われません。

別のフォーラムのメンバーOverclock.net、Brkoは、Gigabyteは既にそのX370のマザーボードに取り組んRyzen 5000のCPUが搭載されていることを明らかにしました。ボードメーカーと話をして、ベータBIOSが既存のAGESA1.1.0.0コードに含まれていることを確認しました。マザーボードはRyzen5000 CPUを完全にサポートしていましたが、PCIe Gen4は無効になっています。

300シリーズのマザーボードでもAMD Ryzen 5000デスクトップCPUのサポートを許可している特定のマザーボードメーカーについてはすでに説明しました。確かに、ROMの容量は主要な制限要因であり、Ryzen 1000デスクトップCPUを含む他の世代のサポートを削除しますが、新しいプロセッサにアップグレードする場合は、そもそも古いプロセッサのサポートはそれほど重要ではありません。AMDはAIBをブロックしているようですが、これらのBIOSファームウェアがまもなくリリースされるという報告がますます増えています。

同様のニュースで、AMD Ryzen5000デスクトップCPUのGigabyteとASUSBIOSのサポートはすでに終了しています。Gigabyteは合計16個のB450チップセットベースのマザーボードでベータサポートを提供し、ASUSは合計16個のROG STRIX、PRIME、TUFゲーミング製品でベータサポートを提供しています。Gigabyte BIOSのタイトルはF60cですが、ASUSのBIOSは8501と記載されています。

いずれかのメーカーのB450マザーボードを所有していて、AMD Ryzen 5000デスクトップCPUへのアップグレードを計画し、公式サポートの2021年1月まで待ちたくない場合は、各AIBからダウンロードして利用ください。

関連記事

  1. 今後のRadeonは、CES2018より

  2. Intel 12th AlderLake-S デスクトップCPUとZ6…

  3. AMD Ryzen 9 7950X は、全コア周波数 5.1 GHz …

  4. Intel Comet LakeとElkhart Lakeは2020…

  5. パソコン工房 NVIDIA® GeForce® GTX 1080 とイ…

  6. インテルの次世代の「第11世代」Coreシリーズがリーク Core i…

  7. AMD ボード パートナーが新しい B650 マザーボードを発売し、今…

  8. AMD Cezanne Ryzen 5000デスクトップAPU、Zen…

  9. AMD EPYC Genoa「Zen 4」CPUは、新メモリ、新ソケッ…

  10. Intel Core i7 8720HQ (ノート向け)明らかになる

  11. NVIDIAはIntel Xeonを捨て、次世代のAmpere GPU…

  12. Intel Comet Lake-Uなど情報公開

PAGE TOP