VGA

NVIDIA GeForce GTX 1070 Ti 登場か?!

NVIDIAの次世代GPUアーキテクチャである「Volta」を搭載したゲーミング向けグラフィックカードは来年第1四半期にも発表されるみたいですね。新型GPUがきちどうしい最中、NVIDIAがAMD「Vega」の対抗の為に、「GeForce GTX 1070 Ti」を投入するという噂です。 「GeForce GTX 1070 Ti」のスペックはまだ公開されていませんが、AMDの「Radeon RX Vega 56」に対抗を目指すとされ、CUDA core 数は、2304らしいです。参考までに「GTX 1080/2560」「GTX 1070/1920」。ラインナップの隙間を埋めるカードの話は、いつの世代でもしばしばでてきます。「GeForce GTX 1070 Ti」が、CUDA core数2304だとすると、Streaiming Multiprocessor数は、18になると考えられます。参考までに「GTX 1080/20」「GTX 1070/15」GPUコアは、GP104がといったところか?!

関連記事

  1. NVIDIA GeForce RTX 4070Ti の疑わしい仕様がリ…

  2. NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 16 GB グラ…

  3. Zen 3、Zen 4、RDNA2、RDNA3、次世代EPYCなど

  4. NVIDIA GeForce RTX 3060 3DMarkベンチマー…

  5. NVIDIAの次世代GeForceグラフィックスカードは、Ampere…

  6. NVIDIA RTX LHR BIOS v2 Unlocker Too…

  7. Modderは、AMDが想定する完全な機能を備えたRadeon RX …

  8. Intelの10nm Xe GPUベースのデスクトップ向けグラフィック…

  9. GeForce 11シリーズは、7月前後に販売開始?!

  10. NVIDIAは、ファームウェアアップデートを通じてGeForce RT…

  11. AMD Radeon RX 5700 series 販売開始

  12. MSI RTX3090、RTX3080、およびRTX3070 がEEC…

PAGE TOP