6月頃には、この時期には販売開始しているような噂のあった「Coffee Lake-S」ですが、10/1あたりが濃厚のようです。販売されるCPUは、i7-8700 8700K i5-8400 -8600K i3-8100 8350K のようでして、MBがZ370のハイエンドに対してi3シリーズを用意しているなと感じてます。春先には、本来の「Coffee Lake」Z390が登場するというところでどれだけのメーカーが販売するのか楽しみです。
関連記事
-
AMD Athlon Gold 3150UデュアルコアCPU Geek…
-
Intel Core i9-11900K「Rocket Lake」フラ…
-
MCJ DAIVブランドから最新 6コアの 第 8 世代プロセッサーを…
-
AMDのRyzen 9 3950X Cinebench、No-OCスコ…
-
Intel Comet Lake 2020年第1四半期へ
-
Intel 第10世代Comet Lake-S CPU 3SKUのベン…
-
Ryzen Threadripper 品名・型番がみえてきた?!
-
TSMC 2020年に5nmチップの量産を開始
-
Intel Ice Lake-U の iGPUは、Iris Plus …
-
ドスパラ GeForce RTX 2060 Super・2070 Su…
-
AMD CEO、ムーアの法則について語る
-
Intel 第10世代Coreシリーズ「Ice Lake-U/-Y」の…