CPU

Intel Ice Lake-U の iGPUは、Iris Plus Graphics 940?!

Intelの「Ice Lake-U」がSiSoftwareのDatabaseに姿を見せています。これだけならば昨年末頃からちょくちょくあったことですが、その「Ice Lake-U」のiGPUがIris Plus Graphics 940であることが明確に記された形で姿を見せています。Iris Plus Graphics 940の名前自体はこれが初ではなく、2月の下旬にGFXBenchに姿を表しており、おそらくは「Ice Lake」世代のiGPUではないかと推測されてはいたものの、決定的な証拠は得られなかった。今回はよりIris Plus Graphics 940が「Ice Lake」世代のiGPUであろうことを明確にするもののようです。「Ice Lake-U」のCPU部分は4コア/8スレッドで1.00GHzとなっている。CPU名もGenuine Intel CPU 0000 @ 1.00GHzとされています。一方、Iris Plus Graphics 940のスペックは、「48CU 384SP SM5.2 1GHz, 768kB L2, 128MB, PCIe 2.00」と記載があります。2月下旬のGFXBenchのそれのExecution unit数は64と推測されたが、今回のものは48の模様です。ただ、GFXBench登場時の数字は大分怪しいので、この辺りはあまりこだわらなくてもいいかもしれません。

(Source:SiSoftware Official Live Ranker)

関連記事

  1. AMD の最新 Radeon Vulkan ドライバーは Phoeni…

  2. EVGA RTX 3060XCブラックでテスト、NVIDIA GeFo…

  3. Intel Core i5-12400F CPUは、AMD Ryzen…

  4. Intel 10th Gen Comet LakeデスクトップCPUが…

  5. Intel Rocket Lake

  6. Intel Xe HPC Ponte Vecchio GPUおよびXe…

  7. パソコン工房 RYZEN スタートフェスタ開催

  8. Intel Alder Lake 非KCPUは、ASUS B660マザ…

  9. Intel 次世代CPUコアアーキテクチャは、Ocean Cove?!…

  10. Intel Sunny Coveの後継は大幅に大きくなる

  11. NVIDIAの次世代GPUアーキテクチャがDRIVE AGX Orin…

  12. Intel Tiger Lake-U 4コアCPUは、TB4.3 GH…

PAGE TOP