メモリ

SK HynixがDDR5メモリの詳細を発表、今年は最大8400 MHz/64 Gbの密度でDRAM量産

(Source:wccftech)

SKハイニックスは、最新のDDR5メモリロードマップを発表しました。このロードマップでは、今年、次世代DRAMチップの量産を開始することが確認されています。過去2018年11月、SKハイニックスは、JEDEC規格に基づいて構築された業界初の1Ynm 16ギガDDR5 DRAMの開発を発表し、今、彼らは私たちに今後の予定を垣間見せてくれています。

SK HynixがDDR5メモリの詳細を発表し、最大8400 MHzの速度、64 Gbの密度で今年から量産が開始

SK Hynixによると、DDR5メモリは、DDR4メモリと比較して2倍以上の帯域幅を提供することを目的としています。2013年にDDR3からDDR4に移行すると、帯域幅が33%増加した(1600 Mbpsから2133 Mbps)と述べられています。DDR 5により、SK Hynixの目標は、DIMMあたりの帯域幅を50%以上増加させることでした。

DDR5メモリの概要

  • パフォーマンスを向上
  • 容量の増加
  • 電力およびコスト効率の向上

「5G、自律走行車、AI、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、ビッグデータ、およびその他のアプリケーションに代表される第4次産業革命では、DDR5 DRAMを次世代の高性能コンピューティング(HPC)とAIベースのデータ分析」と語ったのは、SK hynixのDRAM製品計画責任者であるSungsoo Ryuです。「DDR5はまた、クラウドサービスの顧客のニーズを満たすために、16Gbおよび24Gbモノリシックダイに基づいて、より幅広い範囲の密度を提供します。DDR5は、以前のバージョンと比較してより高い密度とパフォーマンスのスケーラビリティをサポートすることにより、ビッグデータとAIの時代をリードする確固たる足場を築きました。これにより、SK hynixは、優れたメモリソリューションを顧客に提供しながら、プレミアムサーバー市場での競争力を確保します。」– SKハイニックス

DDR 5仕様の表で、SK Hynixは、3200 MHzからDDR5で最大8400 MHzまでの速度を検討していると述べています。比較すると、DDR4の速度はJEDEC規格に従って1600〜3200 MHzですが、さまざまなメモリメーカーによってDDR4のテールエンドの反復が5000 MHzにプッシュされているのを見てきました。同様に、最初から8400 MHzのDIMMを見ることができない場合があり、DRAMが成熟すると、DIMMが発売される可能性があります。DDR5の帯域幅が50%増加すると考えると、DDR4 DIMMで見られる標準速度(通常は2800)に比べて高速です。DDR5メモリの最初の反復でより控えめな4800 MHz DRAM速度を検討します。密度に関しては、DDR5は最大64 Gb DRAM密度を実現し、単一のDIMMで最大64 GBのDDR5メモリ容量を可能にします。24 Gbおよび32 GbのDRAMも計画されており、メモリベンダーがデュアルキャパシティーのルートを希望するかどうかに応じて、24 GBまたは48 GBのキャパシティーになります。現在、いくつかのメモリメーカーがデュアルキャパシティーDDR4メモリを提供しており、マザーボードベンダーはそれぞれのプラットフォームでこのようなDIMMのサポートを追加しています。これはIntel Z390プラットフォームで始まり、それ以降、特定のX299マザーボードにも適用されました。

より高い帯域幅をプッシュするために必要であり、DDR5メモリで導入される他の機能には、2倍のバンクサイズ(32バンク対16バンク)と、8倍のDDR4と比較して2倍のバースト長が16に増加しています。第3に、DDR4はリフレッシュ中に他の操作を実行できないため、リフレッシュタイミング中にシステムからアクセスすることはできません。ただし、DDR5は同じバンクリフレッシュ機能を採用しているため、特定のバンクが動作しているときにシステムが他のバンクにアクセスできるため、メモリアクセスの可用性が向上します。電力効率の面では、DDR5の動作電圧は、DDR4の1.2Vと比較して1.1Vです。つまり、帯域幅あたりの消費電力が20%削減されることになります。DDR5メモリは、オンダイECCとECSも備えているため、サーバー指向プラットフォームのコストをさらに削減できます。IDCは、DDR5が2021年のDRAM市場全体の22%、2022年に43%を占めると予測していると報告しています。プラットフォームに関しては、AMDの第3世代EPYC GenoaとIntelのSapphire Rapids XeonサーバープロセッサがDDR5メモリをサポートすることが確認されています。コンシューマプラットフォームに新しいメモリが標準的になり、いつ登場するかは不明ですが、AMDが2021年にZen 4プロセッサを発表し、Intelが次世代のAlder Lake CPUを発表したことで、DDR5が登場する可能性が高のです。 ですから2021年後半または2022年前半までには市場に出回るものと思われます。

関連記事

  1. Samsungが業界初のEUV DRAMを発表、 2021年DDR5の…

  2. G.Skill が16、24、32、48 GB DIMM で最大 DD…

  3. Micron 1z nm classの16Gbit DDR4 DRAM…

  4. AMD Ryzen 1.7.1用のDRAM Calculatorがダウ…

  5. Samsungが密度の増加と64 ビットDRAMで容量とパフォーマンス…

  6. 現在開発中のSamsungDDR6-12800メモリ、GDDR6 +は…

  7. 消費者向け DRAM の価格は 2022 年第 3 四半期に 18% …

  8. Samsungは業績不振でDDR4の生産削減を余儀なくされ、価格は急落…

  9. Intel 32GBメモリモジュール対応へ

  10. Intel、韓国に先端研究施設を建設、SamsungとSK hynix…

  11. TeamGroup が T-Force Z5 Gen5 SSD、SSD…

  12. ゲーミングPCがより快適にDDR5メモリは2020年、そしてDDR6の…

PAGE TOP