Intelは8月8日、M.2 NVMe対応SSDの新製品、Intel SSD 660pを発表しました。Intel SSD 660pはIMFlash製の64層3D QLC (Quadruple level cell / 4-bit per cell) NANDと、Silicon Motion SMI 2263 controllerを組み合わせた製品です。SSD 660pでは容量の10%をSLC cacheとして使用する。ラインナップされる容量は512GB、1TB、2TBです。最近、QLC NANDを搭載したSSD製品が登場し始めています。今回のIntel 660pは64層3D QLC NANDが使用され、1Tbitのチップが使用されています。またSLC cacheモードに加え、256MBのDRAMをcacheとして搭載しています。
関連記事
-
Samsung 980 PRO PCIe 4.0 SSDは、読み取り速…
-
Crucial T700 Gen5 SSD のために、Micron と…
-
SiliconMotion SM2508 PCIe Gen5 SSD対…
-
東芝メモリ LITE-ON(Plextor)のSSD事業を買収
-
Micronが自社初の3D XPoint採用製品
-
Corsair が次世代 MP700 PCIe Gen 5 M.2 S…
-
Intel Naptune Habor Refresh SSD 665…
-
コンシューマーが使用するNVMe SSDはどれがおすすめ?
-
パソコン工房 第2 世代 Ryzen™ 5 プロセッサー…
-
Intel Optane SSD 905P を発表!!
-
Optane SSD 905P 海外で販売開始?!
-
CFD Gamingは、PCIe Gen 5 NVMe M.2 SSD…














